節分と言えば、忘れてはいけないのが恵方巻きの用意!みなさんは毎年どんな風に用意をしていますか?もちろんお店で買うのもOKですが、せっかくの行事食なら家庭でも作ってみたいですよね。そんな人にオススメなアレンジレシピを紹介します♪
基本の5種の恵方巻きはもちろん、海鮮やお肉を使ったアレンジレシピにチャレンジすれば、恵方巻きがちょっぴり豪華なイベント飯に。家族みんなが大好きな味になるはず!
まず試したいのは基本の恵方巻き。それを制覇したら、好きな具材を試してみましょう♪お肉を巻いた恵方巻きや、カツ=勝つと掛け合わせたフライの恵方巻きも登場です。これならボリュームもあるので、メインメニューとしても◎。
他にもツナマヨネーズやハンバーグなど、好きなメニューをオリジナルで巻いてみてはいかが?まきすが無い時はサランラップでもチャレンジできるようなので、揃える物はまさに入れたい具材だけ。ぜひ一度は手づくり恵方巻きにトライしてみてください♪
東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
街場の飲み屋さんで、いろんな人の日常を探検中。