cookpad news

【ダイエット女子に!】バレンタインに食べたい★1人分100kcal以下のココアチュイル

来週はバレンタイン!女子も男子も一年で一番チョコレートを食べる時期ですよね♪ダイエット中の女子には誘惑が多いはず…
そんなダイエット中の女子必見!クックパッド ダイエットの管理栄養士が考案した<1人前100kcal以下>のチョコレートレシピをご紹介しますよ。

知らなかった!カカオ豆の栄養パワー

実はチョコレートの原料であるカカオ豆には女性に嬉しい栄養素が豊富なんです。そこで、カカオ豆に含まれる栄養素について、説明していきたいと思います。

●カカオポリフェノールが美容に◎

カカオポリフェノールは、アンチエイジングに効果が期待されるといわれています。

●ミネラルバランスがGood!

骨をつくるのに必要不可欠な「カルシウム」や「マグネシウム」、貧血予防に効果的といわれる「鉄」や「亜鉛」が含まれています。

●食物繊維が豊富!

食物繊維は、便秘解消や肌荒れ防止効果が期待できます。

●チョコレートの苦味成分

苦味成分である「テオブロミン」は、リラックス効果を高める働きが期待できます。

いかがでしたか?
では、さっそくダイエット中でも食べやすい、低カロリーのチョコレート菓子の作り方を紹介します。

ダイエットにおすすめのチョコレートレシピ

新食感!パリパリ「ココアチュイル」

1人分(約10枚) 60kcal
■材料
・卵白  1個(35g)
・グラニュー糖  大さじ1(12g)
・ピュアココア  大さじ1(9g)
・薄力粉     大さじ1(9g)

■作り方
◎事前準備
・薄力粉とピュアココアは合わせてふるっておく。

1.生地をつくる

卵白を溶きほぐし、グラニュー糖、ピュアココア、薄力粉と一緒にぐるぐると混ぜ、1時間以上馴染ませておく。

2.温める

オーブンを200℃に余熱します。

3.焼く

クッキングシートに1の生地を約小さじ1/2ずつ取って円形に薄く伸ばし、余熱したオーブンで8分焼いたら出来上がり。

ポイント

うすーく伸ばすことでパリパリの食感が出ます。割れやすいので扱いには注意してくださいね。シリカゲルと一緒に密閉容器で保存するとパリパリ感がより保てます。

新食感de甘さ控えめなチョコレート菓子「ココアチュイル」。ダイエット中の自分へのごほうびや、甘いモノが苦手な彼へのバレンタインプレゼントに作ってみてくださいね♪

著者

クックパッド ダイエットラボ 

「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の資格を持ったトレーナーが、マンツーマンで食事改善によるダイエット方法を指導するダイエットサポートサービス。


クックパッド ダイエット: https://cookpad-diet.jp/
大人気!あなたのやせない弱点がわかるダイエット診断: https://cookpad-diet.jp/shindan/

関連する記事
ダイエットにも!豆腐の小腹満たしおやつ 2023年03月24日 16:00
時間を味方につけて楽に痩せる!「12時間断食」がダイエットにおすすめな理由 2023年03月25日 15:00
美しすぎ&おいしすぎる!日本茶や甘酒でつくる「和風の大人アレンジスイーツ」3選 2023年03月25日 19:00
【悪魔の痩せ飯】PFCバランス最強!脂肪を削ぎ落す『減量ガパオライス』 2023年03月23日 19:00
チョコレート&お茶を飲むだけ!?名医が教える「1週間で勝手に痩せていく体」になる方法 2023年04月19日 18:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
万年ダイエッターからの卒業!リバウンドを繰り返してたどり着いた、人気インフルエンサーでぶみ・ゆうさんのダイエット成功術 2023年03月29日 20:00
「3%減量」で血糖値も改善!効果的なダイエットの考え方 2023年04月19日 20:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
朝は“コーヒー1杯”が正解!肥満や高血圧のリスクを高める朝の過ごし方って? 2023年04月04日 12:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
【28万人がフォロー】14キロ減量に成功した医師が解説!「朝のレモン水」がダイエットに効果的な理由 2023年05月30日 19:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
やる気が出ない!ダイエットのモチベーションを上げるコツ 2023年06月21日 20:00
ダイエット、美肌、便秘にも…飲んだら良いことしかない!「白湯」の凄すぎる効果を医師が解説 2023年06月17日 20:00
しっかり食べながら28kg減!人気YouTuber・しらスタさん流「食材選び」の極意 2023年06月03日 21:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
逆に太りやすい?「朝食抜きはNG」ダイエットポリスが教える3つの弊害 2023年06月25日 20:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
卵もゼラチンもなしで固まる!混ぜて冷やすだけ「バナナプリン」 2023年08月06日 13:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
1ヶ月で4kg減も!ダイエット専門医が提案する「痩せる水の飲み方」 2023年07月27日 20:00
夏の食べすぎをこれで調整!豆腐を使ったケーキ&プリンのレシピ 2023年09月05日 09:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
減量中もスコーン1日1個!−30kgを叶えた「停滞期」もお構いなしのストレスフリーダイエット 2023年08月26日 16:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00

おすすめ記事