cookpad news
トレンドレシピ

【切り込みテク】ナスの天ぷらは「末広ナス」にしたら美しい

夏といえば、海水浴や花火、宿題の追い込みなどを思い出しますよね。そして、旬の野菜といえば、やっぱりナス天ぷらにすれば至福のおいしさですし、蕎麦などにトッピングしても最高!というわけで、今回はナスの天ぷらが、キレイな扇型になるテクニックをご紹介します。切り込みを入れるだけで、いつもの天ぷらが華やかになりますよ♪

今回のテクニックはコチラ!

切り込みを入れてスライドするだけ!

1.まず、ヘタをとり、三等分します。

2.次に、できるだけ薄く切り込みを入れましょう。

3.裏側に隠し包丁を斜めに入れて…。

4.さあ、扇状に広げればできあがりです!おいしい天ぷらにして召し上がれ♪

食卓に扇が広がると、パーッと華やかになりますね。食感も変わって、楽しくなりそう!夏の熱風も、ナスの扇で吹き飛ばしましょう!

執筆:八幡啓司

コピーライター。
裏ワザ、オモシロ系ネタを好む。宝島社『クックパッドmagazine!』にて「マンガ・裏ワザ実験室」を担当。

関連する記事
ちくわにポテサラ⁉︎熊本県民のソウルフード「ちくわサラダ」がウマ過ぎた 2023年03月30日 10:00
1袋で5人分!カリカリ&シャキシャキ「えのきの天ぷら」にハマりそう 2023年04月02日 08:00
流れ出ないコツは切り込み!「チーズウインナー」がお弁当に使える 2023年04月03日 06:00
つるんとむけて気持ちいい!イライラしない「ゆで卵」のむき方 2023年04月03日 12:00
新しい食べ方を発見!時短でできる絶品「ジャーマンなす」 2023年05月07日 08:00
4秒で格上げワザも!?「トースト」を最高においしくするテク4選 2023年05月15日 06:00
切れ味悪い包丁でもOK!トマトをきれいにスライスする方法 2023年05月15日 12:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
材料2品以内!食べやすい味つけの「いんげんおかず」 2023年06月02日 19:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
990人絶賛レシピも!旨すぎる「しめじ」の食べ方 2023年06月12日 11:00
ヘルシー志向の方に!油を吸わない「なす」のワザ 2023年06月12日 09:00
速攻で飲める!「ずぼらアイスティー」の作り方 2023年06月22日 14:00
「とうもろこし」のシーズン到来!今年も絶対作りたい定番レシピ 2023年06月23日 09:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
マンネリにも◎すぐ作れる「なすだけおかず」レシピバリエ 2023年06月06日 16:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
小麦粉に○○を混ぜるだけ!門外不出「サクサク天ぷら」の揚げ方 2023年07月16日 10:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
簡単だけど上品!つるんと食感が暑い日にぴったり「翡翠なす」はいかが? 2023年07月21日 19:00
こんにゃく1枚で4人分に!食感がクセになる「こんにゃくの天ぷら」 2023年07月24日 09:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
水はNG⁉︎葉物野菜がシャキシャキに復活する方法 2023年08月22日 18:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
タレが絶品!レンチンで完成「なすの油淋鶏(ユーリンチー)風」 2023年08月27日 16:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
大量消費に!さわやかな風味がたまらない「大葉の簡単おつまみ」 2023年08月21日 16:00
レンジでなすがとろとろ!簡単なのに激ウマ「茄子ベーコンのチーズまみれ」 2023年08月21日 11:00
調理時間はたったの5分!レンジで簡単、漬けるだけの「やみつきなす」が副菜にぴったり 2023年08月28日 11:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
お坊さんが気絶した⁉なすとトマトで作る「伝説のトルコ料理」が気になる! 2023年09月01日 19:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
食材1つ!やみつき「ささみスティック」 2023年09月02日 08:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
味付けはめんつゆだけ!おいしすぎる新感覚おにぎり 2023年09月13日 06:00
濃厚ちくわで!1人60円の満腹丼レシピ 2023年09月16日 09:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
覚えておきたい!写真で解説「さんまのきれいな食べ方」のコツ 2023年09月23日 17:00
食べやすいサイズでお弁当にも◎「まんまるエビフライ」 2023年09月28日 21:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00

おすすめ記事