節約食材の代表格、エノキと豚こま。みなさんのなかにも、普段からそれぞれを活かした料理を食卓へ出す方も多いのではないでしょうか?そんな2つの食材を一緒に使って作るだんご焼きが、ボリューム満点で美味!節約食材同士なのに見栄えも良く、表面がカリッとしたジューシーな味わいを楽しめます♪
作り方はとっても簡単♪まずは粗みじん切りにした豚こまと、ざっくり切ったニラやエノキ、片栗粉や調味料と混ぜて、平べったい団子状にします。あとはフライパンでカリッと焼き上げるだけ。豚こまを使うことで、肉々しい食感も楽しめて食べ応えも◎。
このレシピのつくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「ふわっとして食感いいです!また作ってと旦那さん気に入ったみたい!」や「これは初めての食感!とっても美味しかったです!」など、喜ぶ声がたくさん届いています。
大量に作っておいて、お弁当のメインに活用するのも良さそうですね。ぜひ、「今日は節約!」という日にチャレンジしてみてくださいね。
東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
日々、ぐるぐる探検中。