cookpad news
メインおかず

食べ応え満点!ご飯が進む「韓国風ヤンニョム厚揚げ」

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

本当に厚揚げだけ?ボリューム満点レシピ

ボリューム満点レシピを節約しながら作りたい人におすすめなのは、厚揚げを活用することです。厚揚げをカリッと焼いて韓国風のヤンニョムだれをかければ、ヤンニョムチキン風レシピが完成しますよ。今回はメインおかずやお酒のおつまみにピッタリの「韓国風ヤンニョム厚揚げ」レシピを紹介します。

厚揚げはカリカリになるまでしっかり炒めるのがポイント

1. 厚揚げは9等分に切りポリ袋に入れておきましょう。まずはポリ袋の中に厚揚げと片栗粉を入れて全体に粉がかかるように振ります。この時にヤンニョムだれ用の調味料も別皿で混ぜ合わせておきましょう。

2. 次にフライパンにサラダ油を引いて、厚揚げを中火で炒めます。

3. 厚揚げをコロコロと返しながら、カリカリになるまで炒めたら、一度火を弱めます。そこに先ほど混ぜ合わせておいたヤンニョムだれ用の調味料を加えて、さらに混ぜ合わせましょう。

4. ヤンニョムだれが全体に広がったら、仕上げにゴマをふって完成です。

ヤンニョムだれの味つけと、厚揚げのカリカリ・ふんわり食感が相性抜群です。見た目が豪華なので、夕食のメインとしても活用できますし、ちょっとしたお酒のおつまみにもおすすめですよ。お肉を使わずボリューム満点のレシピができるので、家計にも優しい点が魅力のひとつ。辛さはコチュジャンやケチャップの分量で調節できるため、家族に合わせて調整してみてください。(TEXT:青木千奈)

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ