cookpad news
トレンドレシピ

ミキサーなし! 火なしで簡単♪ 「きゅうり」で作る冷製スープ

暑い夏においしい冷製スープ。冷製スープというと、ミキサーやフードプロセッサーがないと作れないイメージがありますが、実は「きゅうり」なら、機械がなくても簡単にできちゃうんです♪ 暑さに負けない、とっておき「きゅうりの冷製スープ」をご紹介します!

ダイエット食材としても注目の「きゅうりのすりおろし」

最近、テレビ番組などでダイエット効果があると紹介され、注目を集めている「きゅうりのすりおろし」。きゅうりに含まれる「ホスホリパーゼ」という酵素には、体内で脂肪を分解し、代謝をよくする効果があります。また、加熱すると効果がなくなるため、火を使わずに作れる料理がまさにぴったりとか。

この「きゅうり」のすりおろし。ドレッシングに混ぜたり、あえごろもにしたり、いろいろ使えますが、なんといってもおすすめなのが、冷製スープ! これまた夏にぴったりの冷た〜いスープが、道具いらずで簡単にできちゃうんです!

ミキサーいらず!? 火なしで混ぜるだけの冷製スープに!

冷製スープというと、ガスパチョやヴィシソワーズなどなど。いずれもミキサーやフードプロセッサーが必要ですよね。ところが、「きゅうり」はそんな道具の必要なし。おろし器ですりおろすだけなんです! 普通、野菜は、すりおろすだけでも結構力が必要ですが、水分の多い「きゅうり」はその点も心配なし。すりおろしに調味料や水分をプラスするだけでいいんです。クックパッドのレシピからいくつかをご紹介しましょう。

牛乳+ヨーグルトでさわやかな酸味に♪

豆乳を使ってさらにヘルシー♪

冷麺のスープに加えても♪

いずれも、特別な機械を使わないだけでなく、加熱もなし! まだまだ暑いキッチンでは、うれしいことづくしです♪ 「きゅうり」で作るさわやかスープ、ぜひお試しを!(TEXT:田久晶子)  

関連する記事
大葉とコチュジャンがいい仕事!「鮭の韓国風照り焼き」の簡単献立 2023年04月08日 11:00
たった1分で作れる!「きゅうりの副菜」5選 2023年05月10日 18:00
夏に向けて覚えておきたい「きゅうり叩くだけ」副菜 2023年05月14日 18:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
冷やし中華や棒棒鶏に大活躍!きゅうりのせん切り裏ワザ 2023年05月31日 15:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
【検証】つくれぽ1000件超えの「ポテトサラダ」をプロが実際に作ってみた 2023年05月22日 18:00
箸が止まらない!材料2品以内で「きゅうり×ポン酢」つまみ 2023年06月01日 14:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
小さじ1の調味料で揉むだけ!やみつききゅうりの一本漬け 2023年06月10日 06:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
置き方がポイントだった!長持ちする「きゅうり」の保存法 2023年06月10日 12:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
きゅうりがメインおかずに!?ご飯がすすむ「きゅうりの肉炒め」 2023年05月31日 20:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
ごま油がクセになる!やみつきのウマさ「きゅうりナムル」があと一品にぴったり 2023年05月05日 05:00
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
鶏むね肉がごちそうに!やわらかジューシー「チキン南蛮」レシピ 2023年07月08日 06:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
濃いめ味が◎きゅうりに和えるだけスピード副菜4選 2023年07月13日 18:00
シンプルイズベスト!究極の「きゅうりだけサンド」 2023年07月15日 08:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
火を使わず簡単◎ひんやり「ちくわ×きゅうり」レシピ 2023年07月19日 19:00
気になる夏のむくみに!大葉のさっぱり副菜レシピ 2023年07月21日 07:00
さっぱりヘルシーな「冷凍そば」が平日ランチに◎ 2023年07月27日 09:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
食欲ない日も◎トマトのうまみがギュッ!身体が喜ぶ「スープ」 2023年07月23日 21:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
家にあるもので完成「プルコギ定食」で夏バテに勝つ! 2023年07月01日 11:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
【サラダに飽きたらコレ】「豚バラ×きゅうり」のボリュームおかず6選 2023年07月17日 14:00
【人気急上昇】常備しておくと便利「きゅうり漬け」が止まらない旨さ 2023年07月31日 20:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
リピ決定!ポリポリやみつき「最強のきゅうり」 2023年08月04日 19:00
食欲アップ!バテ気味の日は「ねり梅」で速攻おつまみ 2023年08月16日 17:00
平日ランチはこれ!10分以内で完成「そうめん」のアレンジレシピ 2023年08月17日 11:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
2000人が作った殿堂入りレシピも!さっと作れて絶品「夏の旬野菜」献立 2023年08月14日 13:00
お箸が止まらなくなる!カリカリおいしい「きゅうり×肉味噌」おかず 2023年08月28日 17:00
不眠にレタス、肩こりに小松菜!?いつもの食材が漢方薬の代わりになる「ゆる養生」のススメ 2023年09月15日 21:00

おすすめ記事