節約食材の豚こま。煮物に炒め物にと重宝しますが、今回は「豚こま」こそがメイン!そんなおかずをご紹介しちゃいます。サイズが不揃いな豚こまなので、あまりメイン食材としては使いにくいこともありますが、丸めて使えば、不揃いな形は気になりません!丸めて作るからこそ、コロンとしたサイズがお弁当にもピッタリのおかずにもなっちゃいます。
ちょっとひと手間かけてもっと美味しく仕上げましょう!豚こまを丸めるときにチーズをイン!これだけで、ひと口かじるととろ〜りチーズが登場!子供が喜ぶ美味しさになりました!
豚こまを適量丸めます。丸めるときになかにチーズを入れましょう
あらかじめ衣に味付けすることで、お弁当に入れても美味しく食べられます
安売りしているとつい買いたくなる「豚こま」。ストックしておくと、こんな素敵なおかずが作れちゃいますよ!少し多めの油で揚げ焼きにするので、天ぷらといえど、手軽さは抜群です。ぜひ作ってみてくださいね♪
JAMHA認定ハーバルセラピスト
北海道在住の日ハムファン。2男児に味見を頼み日々お料理研究中。これは素敵&便利!と思えるレシピを紹介します♪