スイーツ作りを始めるときに「よしっ、作るぞ」と気合を入れませんか? でも、下準備からがんばっても、なかなかうまくいかず、完成する頃にはヘトヘトになっちゃうことも……。そんな人にオススメなのが、ポリ袋で「メレンゲ」が超簡単にできるワザ! ミキサーも泡立て器も必要ないので、準備や洗い物が少なくなり、時短にもなります♪
今回は「卵白のみ」と「卵白+グラニュー糖30g」という2タイプのメレンゲ作りを試してみました。
1.ポリ袋に卵白を入れて口を閉じます。もう一方にはグラニュー糖を加え、数分振ります。
2.はい、こららは卵白のみ。少し角が立つまでは時間がかかる印象でしたが、とてもクリーミーですね!
3.グラニュー糖を加えたほうは、しっかりしたメレンゲに仕上がりやすいと感じました。うんうん、どちらも振るだけなので簡単です。
「こんなに簡単に出来るなんて…!!」「大嫌いな作業が楽になって大助かり!!」「すごすぎ!」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれています。
レシピ作者さんは、ボデイソープなどを泡立てる方法をメレンゲ作りに生かしたのだそう。今まで上手に作れなかった人も、これなら大丈夫! ふわふわの甘い美味しさに包まれて、雲の上まで飛んでいきましょう♪(TEXT:八幡啓司)