cookpad news
お弁当レシピ

食べてびっくり!子ども喜ぶ「たこ焼き風」お弁当おかず4選

食べてびっくり!?たこ焼き「風」弁当

今回ご紹介するのは、たこ焼き風のお弁当おかずレシピ。あくまで「風」なので、たこ焼き粉などは使いません。ちくわやじゃがいもにソース・青のりをかけ、食欲をそそるたこ焼き風の味付けに仕上げます。本物そっくりの見た目に、お弁当箱を開けてびっくりする家族の顔が浮かびますね♪

たっぷりソースでよりたこ焼きらしく

本物のたこ焼きに使わない、ちくわやしゅうまいなどの食材を使った「たこ焼き風」レシピを集めました。ご飯にもよく合いますよ。

ちくわと紅生姜で

チルドしゅうまいで

じゃがいもで

がんもどきで

本物のたこ焼きはお弁当に入れづらくても、こうしたおかずなら入れられますね。たこ焼き好きな家族のお弁当にいかがでしょうか?(TEXT:菱路子)

「お弁当」の基本ルール

  • 水分が少ないおかずを選ぶ
  • おかずの味つけは濃いめにする
  • おかずは十分に加熱調理する
  • 作りおきおかずは、詰める前にレンジで再加熱&冷ましておく
  • おかずやご飯は、しっかり冷ましてから詰める
  • 素手ではなく、清潔な箸やスプーンで詰める
  • 持ち歩く際は、保冷剤や保冷バッグを利用する

おすすめ記事