cookpad news
コラム

素敵な母の日の思い出を!親子で一緒に作って楽しい「花束カレー」【今日から始める親子クッキング vol.7】

子育て世代にとっては、やはり気になる「食育」。でも、何から始めればよいかわからない、という方も多いのでは? この連載では、子ども料理研究家・武田昌美さんに、子どもと一緒に料理を楽しむ方法と、料理を通して子どもが得られる成長について、わかりやすく解説してもらいます。日々の料理を親子のコミュニケーションの場に変えてくれる魔法のアドバイスをどうぞ♪

「母の日」は子どもへ感謝する日でもある

明日は「母の日」。母の日は、子どもがお母さんに日頃の感謝をする日ですが、実は私たち母も「母にしてくれてありがとう」と改めて子どもに感謝する日だと思うのです。

母になると、ついつい「ご飯を作ってあげる」「歯磨きしてあげる」と、「~してあげている」という思いが先行して、感謝されて当然!とちょっと傲慢な気持ちになってしまう時もあります。

確かに子どもは保護者がいなければ生きていけません。でも、自分を「ママ、ママァー!」と渾身の力で求めてくれる子どもに感謝し、自分に“母”という新たな人格を作ってくれたことへの喜びを実感する。そんな母の日の過ごし方も素敵ですよね。

“take”の母の日から“give”の母の日へ。いつもとちょっと違った視点で過ごすべく、今年の母の日は親子で一緒にお料理なんていかがでしょう?

子どもは料理を通して“ママの頑張り”を理解

私が運営する料理教室に、食べることが大好きな男の子が通ってきてくれていました。

食べることが大好き!ゆえに、夕方5時過ぎになるとお腹がぐーぐー。その子は空腹でだんだん不機嫌になって、「ご飯まだー?」と毎日ママを急かしていたようです。そうなるとママもちょっとイライラしてきます。「今、作ってるから、ちょっと待って!」……はい。どこのお宅でも聞こえてきそうな台詞ですね(笑)。

ある日、この男の子が料理教室でコロッケに挑戦しました。よく夕飯に出てくるコロッケ。料理教室で作ってみて初めて、それが出来上がるまでの工程を知ります。

コロッケは初めからコロッケなのではなく、ジャガイモからできていること。茹でたジャガイモを潰して形成し、そこへ小麦粉、卵、パン粉をつけて……と、長い道のりの果てにコロッケはやっと完成!

試食の時、それはそれは美味しそうにコロッケを頬張る男の子。そしてママにも自分の分を分けてあげます。「僕が一生懸命作ったコロッケおいしい?」。ママはすぐに満面の笑みで「とってもおいしいね」と返し、何とも微笑ましい光景でした。

そして、この出来事には続きがあります。ママから後日談を伺うと、料理教室でコロッケを作って以降、男の子からの夕方5時の「ご飯まだー?」コールがなくなったというのです。

彼曰く、「ご飯作るのって思っていたよりも結構大変!」。ご飯はポッと出てくるものではないと理解したから、ママが頑張って作っているのを急かさなくなったとのことでした。子どもなりに、ママがいつも頑張っていることを身をもって実感できたのだと思います。

カレー作りで素敵な親子の思い出を

というわけで、母の日にはぜひお子さんと一緒に料理をして、母と子の思い出を作っていただけたらと思います。オススメのレシピはこちら。ママも子どもも楽しい「花束カレー」をご紹介します。

このカレーは、小さな子でも安全に調理できるように「生肉を使用していない」点が最大のポイント。何でも口に入れてしまいかねない時期、生肉を触った手を舐めてしまっては、お腹を壊してしまう可能性もあるので、ここは先回りして危険を排除です。

包丁を使う場面もありますが、子どもと一緒にトライしてみましょう。もしお子さんがまだ包丁を怖がるようでしたら、輪切りにした人参を型と一緒に渡して「これ、型抜きしてね!」とお花型の人参作り担当にしてあげてください。その間に大人はダッシュでみじん切りです!(笑)

親子で作業しやすい、とっても簡単なレシピなので、皆様ぜひ挑戦してみてくださいね。

料理を通じて、子どもの心に「頑張る人の気持ちに寄り添う優しさ」が生まれ、その優しさが「ママ、ありがとう」という感謝の思いを創ります。

そして、ママ自身も一緒に料理をする経験を通じ、小さな手で一生懸命作り上げるその姿を見て、子どもの成長を肌で実感できるはず。親からしてみれば、子どもがそこにいて笑ってる……ただそれだけで最高の幸せですが、「母の日のカレーを作る」と意気込んで自分のために頑張る姿は、なおさら感慨深いものではないでしょうか?

今年もどうぞ、思い出深い素敵な母の日をお過ごしください。

武田昌美(子ども料理研究家)

リトルシェフクッキング(株)代表取締役。フランスで料理の修行をしていた父の影響を受け、幼少の頃から料理に興味を持つ。航空会社にて客室乗務員をしながら、各地の料理や文化に触れ、知識を深める。2人の子どもの親となり、多くの子どもたちに料理の楽しさ、食の大切さを伝えていきたいと強く願い、2歳児から始められる料理教室を主催。保有資格は、フードコーディネーター、スパイスマイスター、食品衛生責任者。2019年3月、子どもが一人一人料理できる料理教室『リトルシェフクッキングEduCooking Lab』を東京都世田谷区にオープン。
【HP】https://little-chef-cooking.com/
【Instagram】@masamis__kitchen
【ブログ】子ども料理研究家 武田昌美の食育ブログ
【クックパッド】武田昌美のキッチン

関連する記事
【見知らぬ土地で子なし、友達なし】孤独だった元・歯科助手がフォロワー8万人越えの人気レシピ作家になるまで 2023年12月09日 20:00
濃厚味がたまらない!チーズとろ〜り「ヤンニョム大根餅」 2023年11月06日 07:00
低カロリーで肥満予防にも!「里芋」の栄養がすごかった 2023年11月18日 12:00
柿の長持ちワザに驚き!10月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月09日 22:00
新しい食べ方を発見!「白菜で巻き巻き」は子どもから大人まで満足の一品 2023年11月20日 16:00
これだけで大満足!「納豆ごはん」ちょいアレンジ4選 2023年12月05日 06:00
フライパンひとつで作れる!べたつく心配なしの簡単「春雨メインおかず」 2023年12月17日 10:00
レンジで簡単!きれいな形に仕上がる「チーズとろ~りオムライス」のレシピ 2023年12月22日 06:00
クリームがくっつかない!少し余ったケーキの保存法 2023年12月24日 13:00
あと一品を簡単豪華に「丸ごとポテト」 2023年12月25日 17:00
子育ての本番は〇〇期から!12人産んだ助産師ママが語る「子育て中で一番きつかったこと」 2023年12月12日 18:00
お肉パックのまま冷凍OK?正しい冷凍法を管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月19日 12:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
家にある◯◯でカレーが格上げ!試してみたい隠し味4選 2024年01月04日 14:00
「◯秒炒める」がコツ!うますぎ焼きそばの作り方 2024年02月02日 09:00
物足りない、味が決まらない…を解消!今年作りたい「七草粥」レシピ3選 2024年01月07日 06:00
知らなかった!◯◯で固い大根が柔らかく煮える 2024年01月08日 14:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
【鏡開きに】レンジで手軽に完成! 餅でサクサク「おかき」 2024年01月10日 21:00
魚嫌いの子どもも喜ぶ!サクサク食感の「サバの竜田揚げ」 2024年01月21日 21:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00
捨てずに活用!少しだけ余りがちな「パン粉」の意外な使い方 2024年02月08日 14:00
丸める&揚げる手間をカット!平日でも作れる「スコップコロッケ」 2024年02月22日 08:00
たくさん作りたくなる!気分が上がる「かわいい餃子」4選 2024年02月26日 07:00
材料はたった4つ!見た目もかわいい簡単「メロンパンクッキー」 2024年03月02日 15:00
1ヶ月に1回は替えている?「キッチンスポンジ」の取り替えどき&オススメの優秀スポンジ 2024年02月23日 17:00
ワーママのキッチン時短術とは?ポイントは「動線」と「空間活用」 〜アンバサダーマカロンさんに聞きました〜 2024年02月06日 20:00
注目ドラマ『厨房のありす』に登場!「ジュワーッとする豚の角煮」と「苦くないピーマンコロッケ」 2024年01月21日 23:30
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
新しいいちごの楽しみ方発見!意外にウマい「ちょい足し」レシピ 2024年03月18日 14:00
もらってビックリ、食べてビックリ!かわいくておいしいお菓子の箱 2024年03月19日 07:00
家のアレ足してみて!「ポテトサラダ」の隠し味 2024年03月23日 17:00
隠し味は◯◯油!おいしいツナサンドの作り方 2024年03月28日 14:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つレシピ】断水中に子どもからのリクエスト「カレーが食べたい!」にどうこたえる? 2024年02月26日 12:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
お弁当のマンネリ解消にも!料理研究家・エダジュンさん考案「台湾風からあげ弁当」 2024年02月29日 18:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
SNSで13.5万回再生!食べるまで10分「絶品ミートボール」 2024年04月23日 18:00
“クタクタな日”でも5分で作れちゃう!スタッフ絶賛の「サバ缶」アレンジメニュー 2024年04月19日 17:00
子どもの偏食に悩む人に朗報!野菜嫌いの子が自分から「食べたい」と言ってくれる調理法 2024年03月22日 21:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
「合理的にいうと料理ってする必要がない」スープ作家・有賀薫さんがそれでも料理をする理由 2024年03月29日 18:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00
トマトを手で潰してTV局からストップも!?平野レミさんに聞く、料理を楽しくする考え方 2024年04月12日 21:00