cookpad news
コラム

お弁当ライフがさらに充実!自分に合う「お弁当箱」の見つけ方&詰め方のコツ

この春から新たにお弁当生活を始めた方、これから始めようと思っている方必見!自分に合う「お弁当箱」の見つけ方と詰め方のコツを、料理道具やうつわ、調味料、だし、食材など、“料理が楽しくなるモノ”が買えるマルシェアプリ『Komerco -コメルコ-』編集部に教えてもらいました。

お弁当ライフがさらに充実!自分に合うお弁当箱の見つけ方

こんにちは、Komerco編集部です。

5月の大型連休も過ぎ、新生活にも慣れてきた頃でしょうか?この春から、気持ちを新たにお弁当生活をスタートさせたという方もいることでしょう。サイズやカタチ、素材でガラリと印象が変わるお弁当箱。自分らしいお弁当箱を見つけられたら、毎日のお弁当づくりのモチベーションもアップするはずです。

今回は、天然木で作られている大人気の曲げわっぱをはじめ、オーソドックスなシカク、かわいらしい丸型の3つを比べながら、それぞれの特徴と盛りつけのコツもご紹介します。これを読んでいただければ、運命のお弁当箱に出合えるかもしれませんよ。

殺菌作用も◎憧れの曲げわっぱ

日本の伝統工芸品である曲げわっぱは、素材に杉やヒノキが使われ、薄板を曲げて作られています。
ヒノキと杉の香りもよく、調湿作用に優れているのでごはんが冷めてもおいしくいただけます。また殺菌作用もあるので中身が傷みにくいのもうれしいですね。

曲げわっぱ:美作めんつ/スリム型 中浅

曲げわっぱの詰め方

せっかくの美しい曲げわっぱのお弁当箱なら、よりおいしく見えるように詰めたいものです。まず、ごはんを2/3ほど詰め、手前のスペースに水気をよく切ったレタスを仕切り代わりに置きましょう。
そこにきんぴらやゆでたまご、ブロッコリーなどのおかずを詰め、メインのサバの塩焼きはごはんの上に。SNSでも人気の「 #のっけ弁」 の完成です。箸休めの漬物も添えるとなお良し。

汚れや傷にも強く、レトロで堅実な逸品

かっちりとした印象を受けるシカクのお弁当箱。角がある形状で、詰めやすさは抜群です。
内側の角が滑らかなR状に加工されていると、洗いやすくお手入れも楽ちん。また、木製のお弁当箱は表面にガラス塗装が施されていれば、汚れや傷にも強く長く使い続けられますよ。

シカク:山桜の弁当箱/Mサイズ

シカクのお弁当の詰め方

シカクのお弁当箱にまずごはんを詰めたら、バランで区切りを作りましょう。大葉やレタスなど、葉物なら何でもOK。
その後、汁気の出ない卵焼きや唐揚げから詰め、最後に副菜を詰めましょう。

万能に使える丸型は、時間がない朝も安心

丸いカタチは、一見使い方が難しそうに感じるかもしれませんが、意外にも自由度が高く、実はいろんなバリエーションを楽しめます。

丸型:美作めんつ/丸型 中

丸型のお弁当の詰め方

例えば、忙しい朝の場合。まずごはんを敷き詰めてその上にドライカレーをのせ、レタスにゆで卵とトマトをのせるだけで、カレー弁当の完成。
あっという間にかわいいお弁当に仕上がりました。もちろん仕切りを使いながら詰めれば、曲げわっぱや角型同様に使えます。

ランチが楽しみになる かわいくて優秀なお弁当箱

3種類のお弁当箱をご紹介しましたが、お気に入りは見つかりましたか?
曲げわっぱなど天然木で作られているお弁当箱は、使用前はさっと水で濡らしてから使うようにしてください。そうすることで、おかずの着色やごはんのこびりつきを防ぐことができます。

カタチや素材でイメージがガラリと変わるお弁当箱。お気に入りをひとつ手に入れれば、毎日のお弁当つくりの気持ちも高まり、ランチタイムが一層楽しみになりますよ。

『Komerco -コメルコ-』のダウンロードはこちらから!

料理道具やうつわ、調味料、だし、食材など、“料理が楽しくなるモノ”が買えるマルシェアプリ『Komerco -コメルコ-』。自身の手でつくるモノで料理を楽しんでほしいと願うクリエイターさんから、スマートフォンアプリで直接お買い物ができます。※ iOS限定アプリ

編集部おすすめ
クックパッドの監修本