cookpad news
コラム

270円で作れてコスパ最強!カリッとホクホク「鶏むねとポテトのナゲット」【業務スーパーマニアの絶品レシピVol.1 】

業務用食品をメインで販売している「業務スーパー」。コスパの良いお得な商品や、一風変わった輸入食品がそろっていると、今注目を集めているお店です。大の業務スーパーマニアというクックパッドアンバサダー・まこりんとペン子さんが、特におすすめの商品を紹介します。また、その商品を組み合わせて作るオリジナルレシピも考案! 家計に優しくてお腹も満足する、コスパ最強レシピをお届けします。

「業務スーパー」歴は10年です!

初めまして。クックパッドアンバサダーで料理研究家のまこりんとペン子と申します。 卵アレルギーで食の評論家のように味にうるさい上の子と、好き嫌いの激しい下の子2人の「美味しい」が聞きたくて、日々奮闘中の母です。

そんな子育て真っ最中の私が愛用しているのは「業務スーパー」。

最初は上の子の学校給食の代替として、卵不使用の冷凍食品を買うために通い始めたのですが……店内を見て回るたびに見つかる超お買い得商品にすっかり心を奪われ、足繁く通うようになって早10年!

今では、宝探しのごとく業務スーパーの優良商品を見つけるのが趣味、と言っても過言ではないほどの業務スーパーマニアです。

そんな私が選んだおすすめ商品と、おすすめ商品を使ったレシピをお送りしていくこのシリーズ。記念すべき第1回に紹介するのは、コスパ最高でリピ間違いなしの「国産 吉備高原どり 若どりむね」(2kg/820円)です。

マストバイ商品その1:吉備高原どり 若どりむね2kg

この「吉備高原どり 若どりむね」は、国産の鶏むね肉が5〜7枚入って820円。100g当たり41円と、安心な国産鶏が嬉しい高コスパ商品!

また、生産者が完全包装するので生産者から最短1日でお店に届きます。お店で再包装しないため衛生的で、空気に触れず鮮度もバツグン。身がしっとり柔らかく、臭みも少ない鶏むね肉です。

チルド商品なので簡単に小分け冷凍もできます。冷凍の仕方はこちらを参考にしてみてください。

【便利な小分け冷凍の仕方】

鶏むね肉は用途別にカットすると便利です。例えば……

  • 唐揚げやカレー、炒め物用にそぎ切りにしてから大き目の1口大に。
  • 照り焼きやソテー、棒棒鶏用に縦に半分に切って観音開きに。
  • チキンライスや親子丼用に細かく切って。

カットしたあと、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍します。その際、下味を付けて冷凍するとそのまま料理に使え、時短にもなりますよ。冷凍する時は、お肉を平らに広げ、お肉が空気に触れないようにしっかり空気を抜いて冷凍して下さい。
冷凍した場合も、3週間から1カ月を目安に食べ切って下さいね。

カリッとホクホク!鶏むねとポテトのナゲット

そして今回は、この「吉備高原どり 若どりむね」に、業務スーパーで大人気の「フライドポテト(シューストリングカット)」(1kg/195円)を合わせたメニューを考えてみました。

マストバイ商品その2:フライドポテト(シューストリングカット)

鶏むね肉のお肉感ポテトのホクホク感衣のカリッと食感が楽しめ、子どもが大喜びするレシピです。
鶏むね肉をポテトでカサ増しするので、ボリュームも満点! しかも、これだけ作って1食当たり約270円!(鶏むね肉205円/ポテト39円/その他調味料費26円)
家計に嬉しい節約メニューです。

【作る時のポイント】

  • ナゲットの中までしっかり火が通り、柔らかく仕上がるように、蓋をして蒸し揚げ焼きしています。蓋をするので油が多いと危険です。ナゲットが半分浸かるくらいの少ない油で、蓋についた水滴が油に落ちないように注意して下さいね。
  • お肉にマヨネーズを少し入れると、ふわっとした食感に仕上がります。
  • カリッとした衣のナゲットにするために、天ぷら衣をつけています。小麦粉をまぶして揚げ焼きしてもOK。
  • ハンバーグ型に丸めてフライパンで焼けば、手軽に作れるお弁当おかずにも。

業務スーパーの商品はコスパ最強&美味!

業務スーパーの食材は大容量で食べ切るのは大変……というイメージがあるかもしれません。でも、実は商品同士をうまく組み合わせると、いくらでもアレンジの幅が広がり、飽きることなく食べられるのが大きな魅力なんですよ。

嬉しい価格で美味しさと量を兼ね備えた商品が手に入る「業務スーパー」。おすすめ情報を楽しく美味しくお届けしていけたら、と思っています。第2回も楽しみにしていて下さいね。

※商品の価格は税抜価格です。
※商品の情報は2020年3月現在のもので、変更になる可能性があります。最新情報は公式HPなどでご確認ください。

まこりんとペン子

旬の食材やお手頃食材で作るスピードおかずや節約おかず。特別な食材や調味料を使わず、家族の為に頑張り過ぎずに毎日作れる簡単で美味しいご飯を作っています。企業様へのレシピ開発、雑誌掲載、レシピ連載、コンテスト受賞多数。栄養士、上級食育アドバイザー、ベジタブル・フルーツアドバイザー、ショコラアドバイザー、環境アレルギーアドバイザーの資格を保有。

編集部おすすめ
クックパッドの本