cookpad news
コラム

自分へのご褒美に♪一点豪華主義でちょっと贅沢な「麺レシピ」4選【こんな時こそ、ランチは僕がつくるVol.16】

新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務をされている方も多いと思います。さらに学校での一斉休校に続いて春休みも始まり、小学生のお子さんを持つご家庭では、お昼ご飯の用意もしなくてはいけません。こんな時だからこそ、お母さんだけでなく、お父さんも食事づくりに参戦してみませんか? クックパッドの「料理男子プロジェクト」がオススメする、料理初心者の男性でもつくりやすい、簡単でおいしいレシピをご紹介します!

自分へのご褒美にちょっと贅沢なランチはいかが?

本連載「こんな時こそ、ランチは僕がつくる」は、本日が最終回。平日の食事をつくる回数が増えたことから、毎日のランチも節約モードにせざるを得ない状況ですよね。でも、もちろん節約は大事ですが、毎日では息が詰まってしまいます。

贅沢=敵と決めつけず、たまには自分やご家族へのご褒美としてちょっと贅沢なランチを食べて、素敵なリフレッシュ時間にしてみませんか?

気分転換に◎ちょっと贅沢なランチレシピ4品

「ちょっと贅沢」と言っても、大げさなことではありません。クックパッドで「ちょっと贅沢」と検索すると、さまざまなレシピとアイデアがヒットします。

詳しく見てみると、「いつもの1品に食材を追加する」「食材を少しランクアップしてみる」「調理工程の一部を丁寧に行う」など、さまざまな方法でちょっと贅沢なランチをつくることができるようです。

今回はこの中から、初心者でもチャレンジしやすい麺レシピを4つ選んでみました。

ちょい足しするだけで贅沢気分!「いくらおろしそば」

通常のおろしそばにいくらを追加するだけなので、簡単につくることができます。いくらはご飯に合わせて食べるのが定番ですが、そばとも相性抜群。また、そばがなければうどんでも代用可能です。いくらのプチプチ食感がたまりませんよ!

鴨肉を調達してお店のような味の「鴨南蛮そば」を♪

お店で食べるような鴨南蛮そばを自宅でも楽しめるレシピです。鴨肉はどこのスーパーでも売っている、というわけにはいかないかもしれませんが、精肉店や高級スーパーなどで取り扱いがあるので、近所にある方は覗いてみてくださいね。鴨肉は濃口醤油に入れて揉み込み、しばらく置いたら片栗粉(できれば吉野本葛)をまぶして、沸騰したつゆに加えましょう。こうすることで、お店顔負けの柔らかな食感を楽しめます。

素材のうま味を楽しめる「フルーツトマトのスパゲッティ」

糖分の高いフルーツトマトはそのまま食べてもおいしいですが、贅沢にトマトソースとして使ってみましょう。オリーブオイルにニンニク、そしてフルーツトマトと非常にシンプルなソースだからこそ、素材のうま味を存分に楽しめます。パスタ麺を茹でている間にソースを炒めてつくるので、時間もあまりかからず簡単にできます。

お肉ごろごろでボリューム満点☆「ミートボールスパゲッティ」

ミートボールを加えるだけで、いつものスパゲッティがお肉ごろごろの豪華な一皿に早変わり。手づくりミートボールはやや手間がかかるかもしれませんが、一気にごちそう感がアップします。仕上げのチーズとパセリがおいしさを引き出してくれるので忘れずに!

自分が食べたい「ちょっと贅沢ランチ」を探してみよう

いかがでしたか? いつもとは違う食材を取り入れると、定番の麺レシピもぐっとごちそう感が増しますよね。

クックパッドには「ちょっと贅沢」な気分が味わえるレシピも数多くあります。毎日のランチにマンネリ感を感じてきたら、たまには気分を変えてご褒美ランチを楽しんでみてくださいね。

企画協力/料理男子プロジェクト

「僕が料理つくるよ」と言える “料理男子” を増やすクックパッドのプロジェクト。料理男子にお役立ちの情報ページ、料理初心者男子のチャレンジ動画などを展開中! 【Facebook】料理男子PROJECT by cookpad 【YouTube】料理初心者男子バンダナ

関連する記事
【裏ワザ】お弁当箱で「パスタ」が固まらない便利方法! 2023年03月29日 05:00
隠し味は〇〇!フライパンで作れる「エビのトマトクリームパスタ」がTwitterで話題 2023年03月24日 20:00
話題の暗殺者のパスタ!みんなのバリエーションレシピ 2023年03月24日 10:00
平日ランチも豪華に!「鶏むね肉1枚で2品作れる」便利献立 2023年04月06日 11:00
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
お肉入りでガッツリ旨い!大人の「ポテトサラダ」5選 2023年04月22日 09:00
麺ゆで不要!760人が絶賛した「ナポリタン焼きそば」なら5分で作れる! 2023年04月27日 09:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
うまみたっぷり旬の味!和風も洋風も楽しめる「あさりご飯」バリエ 2023年04月02日 21:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
最後にのせるだけで濃厚に!とろ〜り「温玉パスタ」 2023年05月07日 06:00
平日ランチに!飽きずに楽しめる「冷凍うどん」日替わりレシピ 2023年05月11日 11:00
毎日の朝食を少し贅沢に。進化系「納豆ごはん」レシピ 2023年05月16日 10:00
あまじょっぱさがクセになる!「モンティクリスト」で贅沢朝ごはん 2023年05月21日 10:00
【つくれぽ540件】食パン1枚で◎簡単「キッシュトースト」で絶品朝ごはん 2023年05月23日 06:00
定番からアレンジまで!旬の「初鰹」のおいしい食べ方 2023年05月28日 08:00
ブランチに作りたい!優雅なひとときを演出できる「おしゃれカフェ風」レシピ 2023年05月03日 10:00
フライパンひとつで作れる! 家族みんなが喜ぶ満足ごはん3選 2023年05月09日 10:00
ローソンユーザーは割引重視、ファミマユーザーは新作好き?コンビニ別ユーザーの買い物志向 2023年04月23日 21:00
700人絶賛レシピも!ツナ缶で簡単「冷製パスタ」5選 2023年06月18日 06:00
どの部分?おいしさ肉超え!?「えのきステーキ」が驚くほど絶品だった 2023年06月25日 19:00
物価高くて毎日自炊でも、北欧の人たちが「料理」に疲れない理由 2023年05月12日 14:00
付属ソースの使い方にコツあり!最高においしい「焼きそば」の作り方 2023年07月01日 17:00
まるでパスタ!一人ランチに嬉しい「10分そうめん」5選 2023年07月06日 11:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
料理したくない日はコレ!「具材混ぜるだけパスタ」が便利! 2023年07月19日 13:00
夏休みランチ問題、どうする?「5分丼」がすべてを解決 2023年07月19日 16:00
高くてもやっぱり食べたい!小さい「うなぎ」1枚を家族4人分で楽しむ方法 2023年07月30日 12:00
まさかのアレを入れて!?パスタが100倍おいしくなるゆで方 2023年07月23日 06:00
さっぱりヘルシーな「冷凍そば」が平日ランチに◎ 2023年07月27日 09:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
"映える"と話題!見た目にテンション上がるひんやりスイーツ特集 2023年07月25日 21:00
当日準備もOK!子どもが大喜びのデコ「七夕」メニュー3選 2023年07月06日 20:00
あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも?!「お手軽パスタ」のアイデア大募集 2023年07月11日 13:00
レンジで一発!暑い日のランチにもぴったり「爆速パスタ」 2023年07月13日 12:00
夏休み最後の週末ランチに!野菜も食べられる「タコライス」 2023年08月23日 06:00
連休明けの節約に◎「豚こま」でごちそうレシピ3選 2023年08月20日 15:00
連休明けのクタクタ平日ランチに◎「つめたい麺」レシピ5選 2023年08月22日 21:00
老けて見える人、見えない人「昼に食べてるもの」の違い 2023年07月15日 18:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!マヨネーズでパラパラ「にんにく醤油チャーハン」 2023年08月29日 12:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
夏休みもラストスパート!「一皿でお腹いっぱい」ランチ3選 2023年08月28日 10:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
フライパンで一気に完成!「4人前お好み焼き」でお腹いっぱい 2023年09月04日 10:00
味付けはめんつゆだけ!おいしすぎる新感覚おにぎり 2023年09月13日 06:00
今しか食べられない!「シャインマスカット」の保存法 2023年09月13日 11:00
おうちで喫茶店の味を楽しめる!家にある食材で簡単「ナポリタン」 2023年09月17日 15:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00

おすすめ記事