海外版のクックパッドに投稿されたレシピをまとめた、初のレシピ本がついに発売! 台湾のクックパッドユーザーさんによるリアルな家庭のレシピを紹介しています。日本に居ながら旅気分を味わうことができますよ。
クックパッド台湾に投稿された人気レシピを集めた本『地元の料理上手が教えてくれた おいしい台湾レシピ』が、2020年9月17日(木)に世界文化社から発売されました。
旅先で感動したあの味がなつかしい〜! という時に、この本があればおうちで簡単に作ることができますよ。台湾のクックパッドユーザーが家庭で作っているレシピなので、本場の台湾のご家庭の味を再現できます。
今回はこの本の中から、台湾らしい甘辛い肉そぼろのレシピをご紹介しちゃいます!
・豚ひき肉 … 150g
・きゅうりのしょうゆ漬け(市販のもの、刻んでおく) … 100g
・エシャレット(薄い輪切り) … 3個分
・干ししいたけ … 6個
・ゆで卵 … 2〜3個
・しょうゆ … 大さじ1と1⁄2
・砂糖 … 大さじ1⁄2
・油 … 小さじ2
1.干ししいたけを適量の水(分量外)でもどし、さいの目に切る(もどし汁はとっておく)。
2.厚手の小鍋(または小さめのフライパン)に油とエシャレットを入れて弱火にかけ、炒めて香りをよく立たせる。軽く色づいたら1を入れ、よい香りが立つまで炒める。
3.豚ひき肉、きゅうりのしょうゆ漬け2⁄3量、しいたけのもどし汁160ml、しょうゆを加える。ひたひたまで水(分量外)を加え、中火にする。煮汁が沸いたらアクを取り除き蓋をして、弱火で10分煮込む。殻を剥いたゆで卵を加え、さらに煮る。
4.煮汁の量が半分になったら、残りのきゅうりのしょうゆ漬けを加え、軽く煮る。味をみて、砂糖で味をととのえる。ひと晩おくと味がよくしみます。
あつあつのご飯にもぴったりの肉そぼろは、まとめて作っておけばいつでも食べられて便利ですね!
溫刀灶咖さんがクックパッド台湾に投稿してくださったオリジナルレシピも、ぜひチェックしてみてくださいね。
『古早味香菇瓜子肉燥』 by溫刀灶咖さん
いかがでしたでしょうか。
『地元の料理上手が教えてくれた おいしい台湾レシピ』には、人気のルーロー飯やトンポーローなどの代表的な台湾レシピをはじめ、葱油餅や豆花など屋台で人気のメニューも、作りやすいレシピで掲載しています。ぜひお手に取って、おうちでも台湾料理を楽しんでみてくださいね。
2020年9月24日(木)15時00分より、今回の出版を記念したInstagramLiveを配信を実施します!
クックパッド台湾の現地オフィスと繋ぎ、このレシピの作者さんをお迎えしてお送りするスペシャル配信になります。
記事でご紹介した「きゅうりのしょうゆ漬けの肉そぼろ」の作り方とコツをご本人と一緒に実演しながらご紹介しますので、ぜひご覧くださいね!
InstagramLiveはクックパッドニュースのInstagramアカウントからご覧になれます。
2020年9月17日(木)より、全国の書店やオンラインストアで好評発売中。>>>購入はこちら