cookpad news
コラム

料理を楽にするために必要なのは「自分にあったシンプルな調理法」

【からだに沁みるごはんのヒントvol.3】心身のバランスを整えるのに食事は重要とわかっていても、どうすれば…?という人は多いですよね。そこで、食卓料理家の森本桃世さんに、からだが喜ぶごはん作りのヒント教わります。自分で自分自身を癒せるようになりましょう!

断食して、口にするものの大切さを考えた

前回の記事はわりと小綺麗にまとまってしまったので、今回は実体験をベースに書いてみようと思います。

大量に飲んでいた薬などをデトックスする為に、35日間という断食(実際水と梅干しのみだったのは18日間、ほかに準備や回復期間なども)をした時にいろいろびっくりしたことがありました。

まずは食べるのをやめたとき、人はいかに毎日食べることを考えているかということ。私は職業柄、思考の半分以上は食べることを考えているのですが、それにしても毎日「何食べようかな」とか「何作ろうかな」など、日々のごはんのことを思った以上に考えていたようです。

それが“食べない状況”におかれ、食べ物のことを考えるとお腹がすくので考えないようにしていたら、あまりにも考えることがなく暇になってしまいました。いかに自分の思考が食べ物に偏っているかを実感したときでした。

徐々に食べ物の欲求が減り、頭もからだもクリアになったとき、いよいよ断食が終了。待ちに待った重湯を口にしたとき、びっくりするほどおいしかったのが今も印象に残っています。

そんな記憶も霞んできている今、ふたたび日々のストレスで疲れきってしまい、脳の指令のまま食べたいものを食べてはいろいろ蓄積されています。

最近は、「食べたい」とか「作りたい」とかの欲求すら減ってきてるように思います。あんなに食べるのを楽しみにしてた毎日とはうって変わり、いかに楽して食事を終わらすかに思考を費やしたりします。

ただ、断食体験の中でもうひとつ驚いたことがあります。それは、断食も後半にさしかかったとき、食べてもいないのに喉からポテトチップスの味がしたのです。次の日は、肌から昔使っていたシャンプーの臭いがしはじめたのです。

これにはすごく驚きました。「からだに分解できないものが蓄積されていたのかもしれない」と。この経験をしてから、デトックスの大切さや、自分が何を口にするかを考えはじめたのです。

なので、楽して食べることはしたいけど、外食が続くと何を口にしているかわからない怖さも感じたりするので、ほどほどに外食を楽しみ、自分で作ることも行いバランスをとっています。

つらいときに無理をして作っても、おいしいものはできないし、たまには力を抜いて楽することも大切だと思っています。

“発酵”に目覚めたきっかけ

私は“発酵料理人”と言われることが多いのですが、それは断食を機に食べるものを考えたとき、“発酵”というワードに興味を持ったことからはじまります。

発酵とひとことで言っても奥が深く、それまで味噌作りもハードルが高いと思っていたぐらいの浅い知識しかなかったため、当時働いていたお店『タイヒバン』でワークショップなどを開催しながら発酵の世界に足を踏み入れました。

しかし、自分でいろいろ作ってみたり、発酵のメカニズムを学んでもチンプンカンプン…。そんな中でも「これは!」と思ったのは、麹の酵素です。「分解したり、甘みや旨味を作ってくれるすごいやつ」ということは私にも実感できました。

麹とは、ざっくりいうとお米にカビをつけて“麹カビ”を生やしたもの。麹に含まれる酵素のなかに、タンパク質やでんぷんを分解したりする作用があるため、お肉やお魚を柔らかくしたり、長持ちさせたりできるのです。

なおかつ、甘みや旨味、調味料によっては塩味もあるので味のベースにもなります。これを利用して料理をするとめちゃくちゃ時短になるし、ずぼらの私にはもってこい。私の料理にはたびたび麹を使った調味料(主に塩麹や醤油麹、味噌)が登場するようになりました。

無理をせず料理を楽にするために、麹に漬けておく、ということをやっています。

塩麹や醤油麹は保存性のために塩分がきつくなっているので、漬けすぎるとしょっぱくなってしまいます。なので、みりんや柑橘などでのばしたり、1〜2日以内に食べる場合は水でのばしても良いと思います。私はハーブやスパイスを足して自分好みにカスタムしています。

お肉やお魚を大量に買った時は漬けておき、麹においしくしてもらいます。

30分で3品できる「せいろ蒸し」

漬けておいたお肉と蒸し器があれば、切って蒸すだけで立派なごはんができ上がるので、気になった方は試してみてください。

まず、鍋に水を入れ、大きめに切ったお野菜をいれます。葉ものよりは根菜系がおすすめ。その上に、蒸し器をセットし、中段に塩麹につけた鶏肉をいれます。その横か、もう一段あれば上の段に葉ものや、蒸し野菜に適した野菜を入れて火をつけます。

葉ものは火の通りが早いので、火が通ったら取り出します。あとは鶏肉に火が通ったら止めます。一番下の鍋は鶏肉のエキスが流れて野菜スープに、メインは蒸し鶏、葉ものは付け合わせや、ひと手間加えれば胡麻和えなどの副菜になります。30分で3品できあがるのです。これにご飯があれば十分。

野菜スープのお野菜は大きめにきるとポトフにもなり、少し水を足して味噌を加えれば鶏出汁のお味噌汁に、トマトやケチャップを足せばミネストローネ風のスープになります(ケチャップを足す時は水も加えるなど塩加減を気をつける)。

鶏を豚や魚に変えればバリエーションも増えます。蒸し器がない場合は、お肉と野菜を茹でて、茹でたものを取り出せば、スープとメインはできます。スープにはほんのり塩味もつくので、そこに少し塩や醤油などを足して、うどんなどを入れても良いです。

蒸し器はハードルが高いと思う方が多いですが、使ってみると意外と便利です。何段か重なってる小さいせいろがあれば、一度に何品かできるし、蒸気がおいしいにおいを出してくれるので、「料理してるな」って気分になります。

塩麹や味噌など漬け床を変えればバリエーションも増える。最近は醤油屋さんの醤油粕床にはまっている

自分にあったシンプルな調理法をひとつ見つけておくと、疲れているときでも無理せずおいしい料理が作れる気がします。

言い訳をせず手を抜くために、頭を使う。昔からある知恵を借りて、自分なりにアレンジして楽をする。断食と発酵から、私が学んだことでもあります。

森本桃世

『身体は食べ物からできている』をコンセプトに野菜の素材や発酵食品を活かし、手間をかけ、からだの喜ぶ料理をつくる。循環にまつわるオーガニックレストラン「Taihiban」の運営シェフ、「KURKKUFIELDS」を経て現在は発酵デパートメント飲食部に関わっている。

関連する記事
【見知らぬ土地で子なし、友達なし】孤独だった元・歯科助手がフォロワー8万人越えの人気レシピ作家になるまで 2023年12月09日 20:00
時短!この一工夫で熱々の「じゃがいも」の皮がきれいに素早くむける 2023年10月26日 14:00
15分完成!材料2つでできちゃう「爆速パン」 2023年11月23日 06:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
医師が警告 やけに疲れる、体がだるい…それ、◯◯の食べすぎが原因かも 2023年10月19日 20:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
え、ダメなの?痩せたい人が「サウナ」で飲んではいけない意外な飲み物 2023年10月31日 20:00
ストレスだらけだった減量が達成感があって楽しいものに!半年で−6kgを叶えた人気YouTuber・まみやでさんが、これまでのダイエットから“変えたこと”とは? 2023年10月28日 15:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
これぞ万能調味料!「にんにく麹」が今クックパッドで人気 2023年11月28日 17:00
パンもご飯もない朝に!10分で食べられる「蒸しパン」 2023年12月06日 07:00
爆速すぎる!30分で完成「シュトーレン」でクリスマスシーズンを楽しもう 2023年12月16日 13:00
見た目も味も大胆に変化した「進化系クロワッサン」に心奪われる人が続出! 2023年11月29日 04:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
寝る前のお水が原因に…!?「認知症」につながるリスクがある行動とその対処法とは 2023年12月08日 17:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
材料3つで完成!ホットケーキミックスで簡単「コーンマヨパン」 2024年01月12日 06:00
ピヨピヨ可愛い!ひよこのちぎりパン 2024年01月12日 10:00
【やってみた】100グラム69円の鶏むね肉、一番柔らかくなる方法は? 2024年01月05日 20:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
味噌のベストな保存法も紹介!30代スタッフに聞いた「オススメの味噌汁の隠し味」とは… 2024年01月12日 17:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
アレを入れるだけ!モチふわ&食べごたえ抜群のパンを焼こう 2024年02月17日 15:00
セイコーマートの人気商品を現地でレポート!1月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月16日 22:00
アニメ好きやヴィーガンに大人気!日本のおにぎりがパリで独自進化していた 2024年01月15日 09:30
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
SNSで340万再生!優勝レシピ【82円のバターチキンカレー】 2024年03月25日 18:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
【災害時に役立つレシピ】断水中に子どもからのリクエスト「カレーが食べたい!」にどうこたえる? 2024年02月26日 12:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
【災害時に役立つレシピ】断水時の強い味方!「揚げ物惣菜」をカリカリジューシーに復活させるワザ 2024年03月04日 12:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
【フライパンで全て完結】時間や手間を極限まで減らす!料理研究家・ゆーママさんの「テーブルパン」 2024年02月25日 12:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
可愛すぎる!サッカーボールのメロンパン 2024年04月12日 10:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
120kgから55kgになり人生が一変!体型、体調、メンタルまで整った−65kgダイエットの中身 2024年03月30日 18:00
「朝ごはんにパン&コーヒー」はNG⁉️健康に欠かせない◯◯を弱らせてしまう悪い食習慣 2024年04月15日 19:00
「合理的にいうと料理ってする必要がない」スープ作家・有賀薫さんがそれでも料理をする理由 2024年03月29日 18:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00
トマトを手で潰してTV局からストップも!?平野レミさんに聞く、料理を楽しくする考え方 2024年04月12日 21:00