cookpad news
インタビュー

産後27kg減量に成功!大人気YouTubeチャンネル「みおの女子トレ部」のつむらみおさんに聞く"ダイエットに失敗しない食事ルール"

チャンネル登録者数62万人超えのYouTubeチャンネル「みおの女子トレ部」で、健康的に痩せる情報を配信しているつむらみおさん。ご自身も、これまでにさまざまなダイエットに挑戦し、27キロのダイエットに成功したという経験をお持ちです。そんなみおさんに、ダイエットを成功させる秘訣や、今注目しているダイエットに最適なスーパーフードについて聞きました。

これまでのダイエットが通用しなくなった30歳

――YouTubeチャンネルのチャンネル登録者数が62万人を超えるみおさんですが、ダイエット系の動画を配信するようになったきっかけや、これまでの簡単な経歴を教えてください。

20歳のときに、フィットネスインストラクターの仕事をはじめて、約13年この仕事に携わっています。25歳のときに、第1子を出産。その後第2子の出産をしたのですが、これまでのダイエットが通用しなくなってきたなと感じたのがちょうどその頃。運動をするだけではなかなか効果が出なくなったんです。30歳前後で代謝がガクンと落ちるというデータが厚生労働省からもでているのですが、年齢と共に体は変化していきます。自分の年齢に合ったトレーニングや食事に向き合って、健康的に痩せる方法を自分の体を使って見つけてみようと思ったことが、YouTubeチャンネルをはじめるきっかけになりました。

――YouTubeでの配信で心掛けていることはなんですか?

ダイエットをする上で間違えやすいこと、世の中に溢れたいろいろな情報を、正しく整理してわかりやすく伝えていきたいと思ってYouTubeをはじめました。なので、正しい情報が伝わることを心掛けています。動画だと、どうしても伝えきれないことがたくさんあるので、それを本にまとめたものが、『動画連動 みおの女子トレ部発 絶対に失敗しないやせコツ事典』です。ダイエットを、気軽に楽しくわかりやすく伝えられないかなと思っていたのですが、それをそのまま本に落とし込めたなと思っています。

生活習慣を新しくすれば、自然と体が変化する

――これまでに27キロのダイエットに成功されたみおさんですが、ダイエット成功の秘訣やモチベ―ションになったものはなんですか?

みなさん、ダイエットをすごいこと、大変なことだと思いすぎているのかなと思います。私の中で、ダイエットというのは、正しく食事をとって、適正に体を動かして必要なだけ寝る…これだけなんです。生きる上での当たり前を見直して、体重を減らすのが目的ではなく、適正体重、標準体型にするということです。

人によっては、太ることがダイエットだったりもします。痩せている人にとっては、不足している部分を見直すことで健康的になっていく。健康になるために当たり前の作業をするという感じなんです。

――なるほど。痩せよう!細くなりたい!というダイエットではなく、適正な体重、体型になると考えると、辛さも感じにくそうですね。

人間って、そのときの体が、一番心地が良いものなんです。今の状態が精神的にも心地良いから続けているのに、無理なダイエットをして突然1か月でガラッと体が変化するというのは、実はすごくストレスなんです。できれば、1年、2年と生活習慣を新しくしていくことで、自然と体がそれに馴染んできて、気づいたら体が変わっていったというのが理想なんです。

――短期間で痩せたいと思ってしまいがちですが、長期的に見たほうが良いんですね。

短期間で落とした体重は、必ず戻ります。糖質が大好きな人が突然1か月糖質を抜いたら、精神的にボロボロになりますよね。そうすると、精神的なリバウンドがすごくて、それは確実に体にも表れます。そうすると、「ダイエット、辛いからやめる!」となってしまう。

理想なのは、負担のないペースで少しずつ当たり前のことを習慣にしていくこと。最低でも1年はかけて、その習慣が自分にとって無理のないものにするんです。短期間で正しい方法で痩せることはもちろんできるけど、長期的にみたほうが結果としていいことずくめです。

自分の適正量を知るということの大切さ

――なかなかダイエットが続かない、失敗ばかりしてしまうと悩んでいる方へ、絶対に失敗しないための食事ルールを教えてください。

絶対失敗しないというのはなかなか難しいのですが、みなさん最初からハードな内容のダイエットに挑戦しようとしすぎかなと思います。そうすると、イヤになったり、挫折しちゃったりするんです。まずは、ちょっとずつ変化していくことを意識してください。カレーを食べるときに、米の半分を豆腐に変えるとかでも変化が出てきます。日常の中のちょっとしたことを変えたら、それがもうダイエットなんです。そのちょっとした変化を取り入れることで、「肥満ですよ」と言われていた人の体重に変化が出てきます。そうしてスイッチが入ったら、筋トレをしようとか、正しい糖質制限をしてみようといった感じで痩せるスピードが加速すると思います。

――最初からハードルを高くしすぎないことが大事なんですね。ダイエットをはじめるときに、まず食事で意識すべきことはなんですか?

ダイエットで悩んでいる人の多くは、「なんとなくヘルシーそう」とか、「これを食べておけば痩せるんじゃないか」という感覚ダイエットをしている人が多いんです。ちゃんとした知識がないまま、ダイエットに失敗している人はたくさんいます。例えば、ダイエットをはじめるのなら、PFCバランス(※編集部注)を意識することです。食品の裏の成分表示を見るようにしていくと、「感覚的にヘルシーだと思って購入していた野菜たっぷりのサンドイッチが、意外と脂質が高かった」とか、意識しないで摂っていた食事で、必要以上の炭水化物や脂質を摂ってしまっていたということがわかります。その興味が広がると、細かい成分を見て食べるものを選択するようになります。逆にたんぱく質を日常的に摂ることが難しいことに気づくはずです。体は食べたものでできているので、素直に変わっていきます。まずは、自分の適正量を知るということが大事なんです。

※編集部注:PFCバランスとは、摂取カロリーのうち、三大栄養素のP=Protein(たんぱく質)、F=Fat(脂質)、C=Carbohydrate(炭水化物)を、どれくらいの割合で摂取するのが理想的かを比率であらわしたもの。みおさんの公式HPでは、PFCバランスを簡単に計算できるツールも提供されています。

みおさんおすすめ!家族みんなが喜ぶダイエットレシピ

『みおの女子トレ部発 絶対に失敗しないやせコツ事典』に掲載されているレシピのなかから、みおさんの家族も大好き!というおすすめのダイエットレシピをピックアップしてご紹介します。

たんぱく質もりもり豆腐グラタン

材料(1皿分)

絹豆腐…150g
サラダチキン…50g
みそ…小さじ1
卵…1個
ブロッコリー(小房)…6個
とろけるチーズ…50g

作り方

1.耐熱皿にみそと水小さじ1(分量外)を入れて溶かし、卵を割り入れて混ぜる。
2.絹豆腐はスプーンで4~5等分、サラダチキンは一口大にほぐしながら1にいれる。ブロッコリーととろけるチーズをのせる。
3.ふんわりとラップをし、600wのレンジで3分加熱。取り出したらグリルかトースターで1~2分加熱して焼き色をつける。

「家族には特にダイエットレシピと言わずに食卓に出していて、みんなグラタンおいしい!と喜んで食べてくれます(笑)。ダイエットの定番食材のサラダチキンも、いつもそのまま食べていると飽きてくるので、こうやってアレンジすると飽きずに続けられますよ」(みおさん)

ふわふわおから蒸しパン

材料(直径7cmプラスチック容器2個分)

豆乳…20ml
卵…1個
はちみつ…小さじ2
A
おからパウダー…大さじ1
ベーキングパウダー…小さじ1
ココアパウダー(無糖)…小さじ1

作り方

1.ボウルにAを入れて混ぜる。豆乳、卵、はちみつを順にそのつど混ぜながら加えていく。
2.1を半量ずつプラスチック容器に入れる。容器の底を2〜3回軽く打ち付けて空気を抜く。
3.ふんわりラップをして、600wのレンジで1分40秒加熱する(ふくらみを確認して時間は調整する)。

※編集部注:プラスチック容器は電子レンジで使用可能な、耐熱性のものを使用してください。

「忙しい日の朝ごはんや、子どもたちのおやつなどに、レンジでサッと作って出せるので重宝しているレシピです。レシピの分量は暗記しているほど繰り返し作っているほどおすすめ!」(みおさん)

たんぱく質たっぷりのグラタンに、罪悪感ゼロのスイーツ。どれも、家族みんなが喜ぶメニューばかりですね。

腸内環境を整えるスーパー大麦は、ダイエットの効率UP食材

――Youtubeチャンネル「みおの女子トレ部」で、「スーパー大麦」についての解説がありました。みおさんの「スーパー大麦」のおすすめポイントを教えて下さい。

「スーパー大麦」のおすすめポイントは、とにかく食物繊維の豊富さです。水溶性食物繊維と不溶性食物繊維のどちらも入っているのですが、こういう食材ってなかなかないんです。水溶性の食物繊維は、善玉菌を増やしてくれるんですよ。

――食物繊維を摂るのに適した食材ということですか?

そうです。食物繊維は野菜で摂れると思っている方が多いですが、自分の体にとって必要な食物繊維を摂ろうとすると、ボウルいっぱいを3食食べなきゃいけないんです。それだけでお腹いっぱいになっちゃうし、そもそもそんな量を毎食食べるのは難しいですよね。それに、バランスも必要なので、効率良く摂るためには穀物でしっかり食物繊維を摂っていくことを意識してほしいんです。

主食は糖質と思っている方が多いですが、そこでしっかり食物繊維を摂ることは、腸内環境にすごく良いんです。

――みおさんは、「スーパー大麦」を普段どのように摂っていますか?

ごはんに混ぜるだけでも食べられるので、うちでは米びつの隣に、「スーパー大麦」を置いていて、ごはんを炊くとき、1合に大さじ2杯の「スーパー大麦」を必ず入れて炊いています。もちろん、そのまま食べてもいいし、大麦サラダにしてもおいしいですよ! これこそ、無理のないダイエットですよね。

腸内環境がよくなると、無駄な脂肪を吸収しなくなるので、「スーパー大麦」は、ダイエットにも健康にもいいんですよ! ぜひ、お試しください。

(TEXT:上原かほり)

 つむらみおさんさんの新刊著書

動画連動 みおの女子トレ部発 絶対に失敗しないやせコツ事典-24kgやせたトレーナーが教える 1カ月で確実やせダイエット』(学研プラス

「私は、体を変えるのは食事が9割だと思っています。ダイエットをはじめるなら、まずPFCバランスを知ってもらいたいです。PFCさえ知っていれば、太りづらい体になるから。ダイエットをあまり難しく考えず、この本の中に詰め込んだ、ダイエットを成功させるためのコツを知って、ダイエットを楽しんでもらいたいと思います。PFCさえわかってもらえたら、『アイスかシャーベットだったらアイスのほうがいいよね』とか、ゲーム感覚で選択していくことができます。食べないのではなく、選択するという考え方が身につけば、自然と体が変わっていくんです」(みおさん)

本の中には、「これ、ダイエット用の食事なの?」と思うような、おいしそうなレシピも盛りだくさん! このレシピにはどんな思いが込められているのでしょうか。

「ママがダイエットをしようとすると、家族のための食事と自分のダイエット用を分けて作らないといけないというハードルにぶつかります。でも、それって継続しにくいんです。なので、ストレスなく続けるために、家族も巻き込んじゃおう! ということで、家族みんなでおいしく食べられるレシピを考えました。ダイエットのためだけじゃなく、家族の健康につながると考えたら続けられるし、家族みんなで食べたらみんな健康になるし、子どもの体づくりにも最高! というレシピが載っています」(みおさん)

本書では、より効率的に痩せるための筋トレやストレッチの方法などの人気コンテンツも充実。動画と連動しており分かりやすいと大好評なので、ぜひチェックしてみてください。

つむらみおさん

フィットネスインストラクター。チャンネル登録者数62万人超えの人気YouTubeチャンネル「みおの女子トレ部」で宅トレや食事法を発信している。2児の出産を経て、宅トレだけで27kg減。日本ボディビル・フィットネス連盟フィットネスビキニ大会で2年連続優勝。トレーナーとしてグループレッスンやパーソナルレッスンを開講、半年先まで予約が埋まる人気に。

関連する記事
冷蔵庫のキャベツでささっと一品!もりもり食べられる簡単サラダレシピ 2023年10月27日 15:00
「痩せるために毎日ランチは春雨スープです」これって正解?足りない栄養は? 2023年10月24日 12:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
間食の適量200kcalとはどのくらい?おすすめの種類と量を解説 2023年10月25日 20:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
人工甘味料は血糖コントロールやダイエットの味方になる?上手な活用の仕方 2023年11月01日 20:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
ストレスだらけだった減量が達成感があって楽しいものに!半年で−6kgを叶えた人気YouTuber・まみやでさんが、これまでのダイエットから“変えたこと”とは? 2023年10月28日 15:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
これからのごちそうシーズンに備えて!パスタの代用に◯◯でダイエット 2023年12月19日 17:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
【極シリーズ】パサつきなし!しっとり柔らかジューシーに焼き上がる 「極 鶏むねステーキ」 2023年12月21日 19:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00
サウナにダイエット効果はある?流行りの「サ飯」の気をつけるポイントを解説 2023年12月06日 20:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
【極シリーズ】涙するほどおいしいと言っても過言ではない「極 ツナマヨおにぎり」 2024年01月25日 19:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
ダイエットに失敗する人の家には◯◯がない!「太りやすいキッチン」にあるもの・ないもの 2024年01月06日 19:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
材料少なめが嬉しい!人気の痩せチーズケーキレシピ 2024年03月01日 07:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
セイコーマートの人気商品を現地でレポート!1月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月16日 22:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
あると便利!プラス1食材でできる「しめじ」の作りおき 2024年03月24日 18:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
不調の原因は「春バテ」?対策をして季節の変わり目を乗り切ろう! 2024年03月27日 20:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
120kgから55kgになり人生が一変!体型、体調、メンタルまで整った−65kgダイエットの中身 2024年03月30日 18:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00