家族でゆっくり過ごせるお盆休み。今日は、そんなお盆休みのランチに家族で作って楽しめる「ホットプレートランチ」をご紹介します。
鶏もも肉、★にんにく(すりおろす)、★チリパウダー、★塩、、玉ねぎ(中)、セロリ、ピーマン、にんにく(みじん切り)、チョリソー、マッシュルーム、、チリパウダー、クミンシード、ドライハーブ(バジル、タイム、オレガノなど)、ブラックペッパー、塩、油、ジャスミンライス(長粒米)、、●ブイヨンキューブ、●水
お米、きのこ(しめじ、エリンギなどお好みで)、鶏肉(もも肉)、ベビーボイルホタテ、小エビ、玉ねぎ(みじん切り)、にんじん(みじん切り)、パプリカ(赤黄)、いんげん、オリーブオイル、カレー粉、水、塩、こしょう
ご飯、ほうれん草、人参、もやし、豚挽肉、お肉は牛肉・豚肉・挽肉・何でもOK、卵黄、ゴマ油、味の素、塩、白ごま、すりおろしニンニク、焼肉のタレ、コチュジャン、キムチ
鶏もも肉、キャベツ、玉ねぎ、ごま油、溶けるチーズ、<調味液>、コチュジャン、醤油、酒、砂糖、ショウガ擦り下ろし、ニンニク擦り下ろし、キムチ
鯛、アサリ、じゃがいも、アスパラ、ミニトマト、バジル、オリーブオイル、にんにく、水、酒or白ワイン、塩・胡椒
合いひき肉、たまねぎ(粗みじん切り)、にんにく(みじん切り)、パプリカ(黄、赤)(1cm角)、ズッキーニ(1cm角)、オリーブオイル、ごはん、トマトケチャップ(調味料A)、ソース(調味料A)、しょうゆ(調味料A)、カレー粉(調味料A)、チリパウダー(調味料A)(あれば入った方が美味しい)、塩(調味料A)、こしょう(調味料A)、トマト(トッピング)(1cm角)、レタス(トッピング)(粗めの千切り)、卵(トッピング)、アボカド(トッピング)(1cm角)、ピザ用チーズ(トッピング)、トルティーヤ(トッピング)
ホットプレートランチ、見た目はパッと豪華なのに作り方はシンプルで簡単。ホットプレートに材料をどんどん入れていくだけです。カレー粉やチリパウダーなどのスパイスやハーブを使うことで、夏らしい味わいのランチに。食欲もアップしそうですね。お盆休みなどに家族みんなで作るのがおすすめです。ぜひ、お好みのレシピを見つけて作ってみてください。(TEXT:若子みな美)
暑くて食欲が落ちがちな時にも食べやすい、ピリ辛味のつけ麺レシピをご紹介します。コチュジャン、豆...
ストックがあると便利な「サバ缶」。今回は、サバ缶を使った簡単な麺レシピをご紹介します。見た目も...
フィンランドのパンケーキ「パンヌカック」をご存じですか? もちもち&ふわふわの仕上がりで、まる...