cookpad news
トレンド

とろ〜りカリカリで大満足!夏バテを吹き飛ばす「餅チーズしそ豚」がTwitterで話題

【Twitterでバズったごはん Vol.28】市販品などを上手に使い、ササッと作れておいしいレシピが日々投稿されているTwitter。その中から、とくに話題を集めたレシピや便利な料理の知恵を、編集部がピックアップしてお届けします。

絶対においしい食材が出会った「餅チーズしそ豚」

Twitterでバズった料理に関するツイートに注目し、多くの人の心を鷲掴みにしたヒミツを解き明かしていく連載をお届けします。第28回目に注目したのは「餅チーズしそ豚」です。

今回、まいのおやつさんがツイートしてバズったレシピは、とっても簡単!

1.餅にチーズ、大葉、豚肉を巻く
2.少なめの油で全体を中火で焼く
3.フタをして弱火で蒸し焼きすれば完成!
4.味つけは塩と黒コショウだけでOK

では、2.4万人いいね(2021年8月11日現在)がついたレシピのツイート主、まいのおやつさんにお話を伺ってみます!

少なめの油でさっぱりと仕上げるのがコツ

−−まず、今回の「餅チーズしそ豚」は、どのように思いついたのでしょうか?

まいのおやつさん:「絶対においしいだろうな」と思う食材を組み合わせて、ご飯代わりになるおかずを作ろうと思ったのがきっかけです。

−−お腹だけでなく、気持ちまで満たされる逸品ですね! おいしく作るコツや注意点はありますか?

まいのおやつさん:豚肉の巻き終わりを下にして焼き始めるとほどけにくいです。また、豚肉から油が出るので、焼くときに引く油は少量の方がさっぱりと食べやすく仕上がります。

大満足のボリューム感!

−−実際に召し上がってみて、味わいはいかがでしたか?

まいのおやつさん:とろとろカリカリのチーズ、伸びるお餅、香りのよい大葉の組み合わせが最高でした! かなりお腹いっぱいになるので、このメニューを作っていただく日は、ご飯は必要ないかなと思います。

−−さっぱりした大葉の風味が夏にピッタリです。オススメのアレンジ方法はありますか?

まいのおやつさん:おいしいと思うアレンジ方法は、こちらの4つです!

1.仕上げに七味をぱらっとかける
2.梅ペーストも一緒に巻く
3.豚肉の代わりにベーコンを使う
4.しょう油、みりん、酒で照り焼きにする

−−なんだか、おいしそうな香りが漂ってきたように感じました…。今回のツイートがバズったことで、反響はありましたか?

まいのおやつさん:実際に作ってくださった方から「おいしかったよ」というお声をいただき嬉しかったです。

手のひらに収まるイラストレシピが可愛い!

−−ところで、手作りの「マッチ箱入り ミニチュアイラストレシピ」を紹介されているツイートを拝見しましたが、とても可愛らしくて、心を奪われました。こちらはどうして作ろうと思われたのでしょうか?

まいのおやつさん:ミニチュアが好きなので、自分の描いたイラストレシピを小さな箱に入れたらワクワクできそうだなと思い、作ってみました。

まいのおやつさんのアカウントでは、「イラストレシピ」や「メニュー表」もたくさん登場します。手描きのイラストはとても温かみがあり、まるで絵本の世界を覗いているかのような気分に。ぜひツイート先を訪問してみて、ほかにも好みのレシピを探しながら、ふわふわと優しい夢見心地に包まれてみませんか?

(TEXT:八幡啓司)

まいのおやつさん
0歳の息子さんを子育て中。可愛らしいレシピ表を添えた料理投稿や、イラストレシピが好評。
>> Twitter
>> Instagram

関連する記事
特別な道具なしでも作れる!片栗粉で簡単「モチモチおやつ」 2023年03月28日 14:00
フライパンで簡単!とろ〜りチーズのコロコロボール 2023年04月02日 13:00
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
ホットケーキミックスとレンチンですぐできる!春のおやつは「いちごオムレット」に決まり 2023年04月19日 12:00
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
まるでイラストみたい!話題の「2次元ケーキ」はなぞるだけで意外と簡単 2023年04月01日 10:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
おうちでテーマパーク気分!「ポークライスロール」 2023年05月02日 06:00
とろ旨でご飯が無限に進む!「豚肉×なす」の生姜焼きおかず 2023年05月08日 09:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
たこ焼き器で◎話題の韓国おやつ「ホドゥカジャ」が甘うま 2023年05月28日 14:00
わらび餅やカステラも!レンジで完結する「10分おやつ」4選 2023年05月31日 12:00
材料2つ!家にアルモンデで作れる「ひんやりクッキーサンド」4選 2023年06月17日 15:00
カリカリやめられない!「パンの耳」でシンプルおやつ 2023年06月20日 14:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
大葉や梅干しが大活躍!さっぱり美味「豚の大葉味噌炒め」の献立 2023年06月17日 11:00
蒸し暑さをふっ飛ばす!ササッと作れる「豚しそ炒め」 2023年06月27日 11:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
少ないチョコでもOK!「チョコバナナ」を家で作ってみない? 2023年07月04日 14:00
濃厚ソースが合う〜!駄菓子みたいなサクサクちくわ 2023年07月21日 18:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
氷が絶対に溶けない!驚きの「なんちゃってアイスコーヒー」 2023年07月25日 13:00
【材料4つ以内】余っている「パン粉」で作る簡単おやつ 2023年07月30日 13:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
6月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月08日 21:00
コンビニの人気商品をおうちで!見た目も涼やかな「冷やしみたらし」 2023年08月11日 11:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
パンもご飯もない朝は…!薄力粉で超簡単ブリトー 2023年09月23日 06:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
オーブンなしで手軽につくれる!さつまいもおやつ3選 2023年09月15日 13:00

おすすめ記事