cookpad news
副菜レシピ

あっというまにペロリ!「蒸し焼きブロッコリー」がおいしすぎた

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

フライパンでひとつで作れる蒸し焼き

茹でてそのまま食べることが多いブロッコリーですが、たまには違うレシピを試してみませんか?チーズや調味料と混ぜてフライパンで蒸し焼きにするレシピを紹介します。

ブロッコリーを細かく切るとあま〜くなる

1. ブロッコリーは洗って細かく切り、ボウルに入れて、溶けるチーズ、卵、片栗粉、白だしを加える。焼いた時に型崩れしないように、しっかり混ぜる。

2. フライパンに油をひき中火で熱し、1を入れ円形になるように形を調え、焼き色がつくまで焼く。

3. 焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で4分ほど焼けばできあがり。

チーズの旨みが甘いブロッコリーと合わさり、奥深い味わいに。まるでブロッコリーのおやき!ペロリと食べてしまうおいしさです。材料もシンプルなので、ぜひ試してみてくださいね。

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ