【ゆるっとヘルシー献立】毎日の献立作り、悩ましいですよね。そこで、管理栄養士が旬食材や身近な材料を使って「簡単・栄養バランス・ボリューム」を考慮した献立を提案します! がんばらなくても、メニューを真似るだけで、からだが喜ぶ健康的な食事が完成しますよ。
冷凍むきえびを使えば下処理不要! 簡単に作れる「エビチリ」をメインにした献立をご紹介します。
エビを使った人気の料理と言えば、エビフライ、エビマヨ、エビチリなどでしょうか。今日は、そんな中から、暑い季節に食べたくなるエビチリをご紹介します。
エビチリを作るとなると、エビの殻をむいて、背わたを取るという下処理が必要ですが、冷凍むきえびならこれらの下処理が必要ありません。解凍すればそのまま料理に使用できます。下処理がない分、時短になりうれしいですね。
解凍した冷凍むきえびに片栗粉をまぶし、フライパンで炒め、豆板醤やケチャップで作るチリソースを絡めればできあがり! ご飯にもお酒にも合うエビチリが簡単に作れますよ。
電子レンジでもやしを加熱し、きゅうりの千切りなどと合わせて中華風に味付けすれば手軽に中華サラダに。卵スープにはワカメや春雨を入れてボリュームアップ。
冷凍むきえびで簡単に作れるエビチリと、副菜2品の簡単献立をご紹介しました。ぜひ、今日の夕食の参考にしてみてください。(TEXT:若子みな美)