cookpad news
コラム

卵とチーズとろける悪魔的なおいしさ!小腹がすいたら速攻作れる「カレーチーズ飯」

YouTubeチャンネル登録者数59万人超えの料理研究家・だれウマさん。新刊『宇宙一ずぼら絶品めし』(KADOKAWA)が重版続きで大好評! ガッツリ男飯から肉魚料理、おつまみ、スイーツまで、3ステップで誰でもウマく宇宙一簡単に作れるレシピが100品も掲載されています。本連載では、本書からだれウマさんが特におすすめするレシピをピックアップしてご紹介します。

レンジ任せで、おいしいご飯を!

どうも! 『だれでも上手く、そして美味く!』をコンセプトに活動している料理研究家のだれウマです。

レシピ本『宇宙一ずぼら絶品めし』からおすすめレシピを紹介する本連載、第6弾としてご紹介するのは「カレーチーズ飯」です。

実際に作っていただいた方から、「だれウマさんのレシピは電子レンジでチャチャっと作れるのに、レンジで作ったとは思えないような本格的な味わいに仕上がるので、仕事で忙しい私には、とっても嬉しいです。今回のカレーチーズ飯もほとんど2ステップで、しかもレンジ任せでできたのに味は完璧! この悪魔的な味わいがたまらないので必ずまた作ります
」というお墨付きのコメントをいただいた一品です。

カレー+チーズは相性が抜群! みんな大好きな組み合わせでより多くの方を惹きつけ、より多くの方に作って欲しいと思い、名付けたレシピです。

レシピのおすすめポイント3つ

火を使わずレンジでできるところ

暑くてキッチンに立ちたくないというときにも、火を使わないので、汗だくにならずに作れます。

超時短でできるところ

仕事に家事、育児と忙しいときでも、レンジ加熱4分で作れてしまう手軽さもおすすめポイントです。

ほぼ2ステップで作れるところ

材料をどんどんと耐熱ボウルに入れてレンチンし、よく混ぜたら完成! ほぼ2ステップで作れるので、小腹がすいた時など、気が向いたらすぐに作れます。

「カレーチーズ飯」の作り方

材料(1人分)

【A】
 豚こま切れ肉 (または牛こま切れ肉)……60g
 ご飯…… 大盛り1膳分
 カレールウ……1かけ
 にんにく(チューブ)……3cm
 ウスターソース……大さじ1
 水……150ml(3/4カップ)
<トッピング>
スライスチーズ……1枚
卵黄……1個分
ドライパセリ……好みで適量

下準備

Aの豚肉はさらに細かく切る。

<だれウマポイント>
豚こまをさらに細かく切るこ とで火が通りやすくなり、米とのなじみもよくなる。

作り方

1. カレー飯の材料をレンジ加熱する

耐熱ボウルにAを入れて軽く混ぜ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)で約4分加熱する。

<だれウマポイント>
ご飯は食べたい量によって、大盛り1膳〜普通盛り2膳分(200〜300g)までなら増減OK。

2. 混ぜる

よく混ぜてルウを溶かしたら、器に盛り、熱いうちにスライスチーズと卵黄をのせる。好みでドライパセリをふる。

作り方動画

だれウマさんのこだわりポイント

簡単! 美味しい! そしてインパクトのある見た目!

今回のカレーチーズ飯では、簡単・美味しい・見た目の3つを意識して作りました。やはり僕自身ずぼら飯をテーマにレシピ開発しているので“より手軽に”作れるようレンジを使って、しかもほぼ2ステップで完成できるようにしております。

また、簡単でも美味しくなければ全く意味がないのでカレールウだけの味に頼らず、ウスターソースやおろしニンニクを加えることで豊潤な香りと旨味をプラスし手抜きに思わせない味に仕上げております。

そして、僕のモットーである「料理で笑顔と幸せの輪を広げる」を少しでも実現できるようインパクトのある見た目にしております。インパクトがある見た目の料理は、美味しそう、食べてみたい、どんな味になるのだろう? という様々な感情を抱いてもらうことができます。そして少しでも心が動くと「作ってみたい」という気持ちになるのです。僕のレシピで少しでも料理に対して興味や関心を持ち、実際に作ってみて少しでも笑顔になったり、幸せな気持ちになったりして頂けたのであれば、それ以上に嬉しいことはありません。

発売早々3刷り目突破! だれウマさんの大人気レシピ本

宇宙一ずぼら絶品めし』(KADOKAWA)

Amazonベストセラー1位に選ばれたり、全書籍の人気度ランキング1位に選ばれたりと大注目!

フライパン1つだけ/レンジだけ/包丁要らず/混ぜるだけ/材料3つだけ/トースターだけ/炊飯器だけの7つのカテゴリーがあり、おつまみ・おかず・パン・麺・丼・スープ・サラダ・スイーツなど、幅広い料理が計100品掲載されております。

また、どのレシピも3ステップ以内で、魔法のように簡単に作れてしまうレシピ本に仕上げております。このレシピ本さえ手に入れれば、あなたも今日から料理上手に!


だれウマ

簡単料理研究家/ダイエット料理研究家。 59万人以上のチャンネル登録者数を誇る料理系のYouTuberでもあり、“だれでもウマく”かんたんに作れる絶品レシピが話題。筋トレ好きで糖質オフダイエットに詳しく、「痩せウマ」チャンネルも開設。定期的に開催されるオンライン料理教室「だれウマ部」では、200人以上の生徒が参加。地元である関西のメディア出演も多く、若手料理人としてマルチに活躍している。

おすすめ記事