cookpad news

ふわふわフォカッチャの秘密は、じゃがいも!〜クックパッド話題のレシピより〜

クックパッドで10人つくれぽがついたレシピは話題のレシピにエントリー。その中から、注目の一品をご紹介します。

クックパッドで人気の「つくれぽ」(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)。このつくれぽが10人に到達すると、クックパッド話題のレシピとして、紹介されるのをご存知でしょうか? その話題のレシピから気になるレシピをピックアップしてお届けします!

じゃがいも入りの生地は、ふわふわ、モチモチ!

ホクホクした食感のじゃがいもは、煮物・炒め物・揚げ物からサラダまで。さまざまな料理に使えるのがうれしい食材です。 じゃがいもが残っていたら、ぜひ作ってみたい一品がこのレシピ。

イタリアのパンであるフォカッチャは、オリーブオイルやハーブを生地に練り込み、平らにして焼いたものです。 今回のレシピでは、強力粉の生地にじゃがいもをプラス。 レシピでも生地にオリーブオイルを塗り、さらに料理の味を引き立てる岩塩を使用することで、本場さながらの味が楽しめます。

ふわふわになるコツは、生地をしっかり混ぜること

茹でてつぶしたじゃがいもを練り込んだフォカッチャは、自宅で作ったとは思えない出来栄え!強力粉とじゃがいもを手でしっかりと混ぜることで、フォカッチャらしいふわふわもっちりの食感になりますよ。

飽きない味わいの秘密はハーブ

おやつにもぴったりなこのレシピは、2月17日、10人のつくれぽがついて話題入りしました。

つくれぽには、「もちもちおいしい」というコメントの他にも、「思い切り膨らんじゃってる(笑)」という、手作りならではのコメントも寄せられています。

生地をアレンジしたいなら、ローズマリーやオリーブオイル、黒胡椒を加えれば、イタリア風の本格的な味わいに仕上がります。 さらに「生地を小分けにするのが面倒!」と思った時は、思い切って大きな1枚のピザにして焼き上げても、おいしそうですね。

じゃがいもの水分量で、生地に加える水の量を調整

じゃがいも自体の水分量によってパン生地がかたかったり、べたべたになってしまったりと生地のかたさに違いが出ます。特にこれから旬の新じゃがを使うとパン生地がべたべたでこねにくい場合があります。こねられないほどべたべたの場合は捏ねやすいかたさになるまで強力粉を足してください。また、かたすぎて捏ねにくい場合はお水を増やしてくださいね。

ふわふわ生地のフォカッチャは、ランチや子供のおやつにもぴったりですよ。(TEXT:富田チヤコ)

関連する記事
【880人が大絶賛】うっとりするほど綺麗に作れる「和菓子屋さんのどら焼き」 2023年06月18日 13:00
パパッと完成!じゃがいも×ウインナーの炒めもの 2023年06月22日 08:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
フライパンで完成! とろ〜りチーズがたまらない「チーズナン」 2023年06月25日 21:00
600人絶賛!ヘルシー&大満足な青ネギたっぷり「ネギ焼き」 2023年06月26日 12:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
ご飯もパンも粉もないときは「じゃがいも」を頼ろう! 2023年07月18日 15:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
食中毒になりやすい意外な盲点!?キッチン「調理台」のリセット掃除術をプロに聞いた 2023年07月08日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!箸が止まらない「コロコロじゃがいものテリヤキ」 2023年07月09日 12:00
【節約ワザ】あの夏野菜で!「お好み焼き」がとろふわっになる作り方 2023年08月11日 10:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!7月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月08日 22:00
本格チーズケーキがレンジで!7月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月09日 22:00
【最高のおつまみが完成】のり塩味の「じゃがいもボール」がビールにぴったり! 2023年08月06日 18:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
もっちり食感にハマる!のり塩ポテトボール 2023年08月28日 07:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
じゃがいも1個で!「超絶ヘルシーポテチ」がレンチンで完成 2023年09月13日 13:00
レンチンして和えるだけ!10分で作れる「ジャガイモたこ焼き」 2023年09月15日 15:00
えっ!うそ!ヘルシーすぎ!◯◯でマッシュポテトができちゃった 2023年09月18日 10:00
【殿堂入り間近】豆腐でモチモチ!かぼちゃのお月見団子 2023年09月21日 07:00
700人絶賛!カリカリ&モチモチの「チーズ芋もち」が最高 2023年09月27日 09:00
意外なところで役に立つ!「菜箸」の裏ワザ 2023年09月09日 06:00
材料少なめレシピが人気!8月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月08日 22:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!スライスチーズで作れる「スフレチーズケーキ」 2023年09月19日 15:00
ポイントはじゃがいもの皮!今までとは一線を画す「究極のポテトサラダ」の作り方 2023年09月08日 13:00
フライパンで簡単!美しすぎるりんごケーキ 2023年10月02日 07:00
作業10分!400人絶賛のビックリふくらむ簡単フォカッチャ 2023年10月08日 07:00
外カリッ、中ホクホク!さつまいもで作れる絶品ガレット 2023年10月15日 07:00
フライパンで焼ける!究極の「ふわふわスフレパンケーキ」 2023年10月10日 14:00
甘辛でご飯が止まらない!「香ばしチキン&ふっくら崩しポテト」 2023年10月16日 08:00
この生栗のむき方は驚き!9月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月12日 22:00
作りおきレシピに注目集まる!9月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月14日 22:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ&トースターで簡単「スイートポテト」 2023年10月09日 12:00
洗い物が少なくて◎袋でモミモミすれば生地完成の「バナナ焼きドーナツ」がおやつにぴったり 2023年10月25日 12:00
1人分77円!鶏肉1枚とじゃがいもで大量生産「ポテから」 2023年09月26日 13:00
袋モミモミで生地完成!さくさく「紅茶のクッキー」レシピ 2023年11月01日 07:00
作業たったの10分!超時短で「ベーグル」が作れた 2023年11月03日 06:00
食パンであの味を再現できる!外カリ&中ふわ「メロンパントースト」 2023年11月05日 06:00
ちょい足しでさらにおいしい!「白菜ミルフィーユ鍋」のアレンジ3選 2023年11月08日 11:00
5分以内で食べられる!レンジで簡単「蒸しパン」 2023年11月08日 13:00
手が止まらない!新食感ザクザク「やみつきポテト」 2023年11月10日 15:00
1枚1分で焼ける!顔より大きい「夢の特大ナン」 2023年11月19日 10:00
ちょい足しで味噌汁がコク深くなるワザも!10月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月11日 22:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
まるで唐揚げ!鶏むね肉の「落とし焼き」が揚げずにお手軽 2023年11月06日 16:00
サクッ&ほろっな食感がクセになる!米粉で作る簡単クッキーボールのレシピ 2023年11月16日 12:00
300人絶賛!大ざっぱさが肝心のザクザクしっとりふわっな「3層スコーン」 2023年11月30日 06:00
見た目も味も大胆に変化した「進化系クロワッサン」に心奪われる人が続出! 2023年11月29日 04:00