cookpad news
トレンドレシピ

【食トレンド予測2022】Withコロナの新しいノンアルコールドリンク「モクテル」がブームの兆し

数々の料理が話題となった2021年も終わり、2022年を迎えました。コロナ禍の一方でだんだんと日常を取り戻している最中、新しい生活スタイルに合わせた食の楽しみ方が続々と登場しています。クックパッドでは毎年恒例の「食トレンド予測2022」を発表。ブームの兆しが見える、料理キーワードをご紹介します。

いま話題の「モクテル」って知ってる?

「モクテル」とは、似せた、真似たという意味の「mock(モック)」と「cocktail(カクテル)」を組み合わせた造語で、バー文化が盛んなイギリスで生まれたノンアルコールカクテルの新しい呼び方です。

ニューヨークやロンドンなどの海外ではもはや定番のドリンクとなっており、日本でも徐々に人気が高まっています。人気の背景には、お酒を飲まない若者が増えていることや、コロナ禍で高まる健康志向、運転をしないといけない方や妊婦さんなどお酒が飲めない人でもアルコール気分を楽しめるなど、様々な要素があります。

好きな組み合わせを見つけるのが楽しい!

かき氷シロップ×パイナップルジュース

ジンジャーエール×グレープジュース

アイスティー×炭酸水

ノンアルビール×はちみつ

いちごジャム×牛乳×炭酸水

見映えもよく、バーに出てくるカクテルのような見た目なので、お酒が苦手な人でも“飲んでいる気分”を味わえますね。まだ仕事が全部終わっていないけど、ちょっと一息つきたい! なんていうときの気分転換にも良さそう。

おうちパーティなどでは、いろいろな飲み物を買ってきて、好きな組み合わせを見つけてみるのも楽しそうです。

最近ちょっとお酒を飲みすぎちゃったかな、というときは、ぜひ話題のモクテルをお試しあれ。

次回は「食トレンド予測2021」の5つの料理キーワードのなかから、パラパラと振りかけるだけでエスニック気分が味わえる、愛用者がいま急増している中東の調味料をご紹介します。

ほかの料理も気になる!「食トレンド予測2022」

クックパッドのWebメディア、『クックパッドニュース』と『FoodClip』が2022年の食トレンドを大胆予測!

ブームの兆しが見える、料理キーワードをピックアップしました。

関連する記事
プラントベースフードって、実際どうなの? 日本で浸透しない理由は?代替食品の“これから” 2023年04月06日 16:00
ジャムをはさんだ見た目がかわいい!「ビクトリアケーキ」を作ってみよう 2023年04月01日 17:00
トースターでOK!「エリンギ」の意外な食べ方4選 2023年04月07日 07:00
無性にソース味が食べたくなったらこれ!「厚揚げ」でたこ焼きが作れる?! 2023年04月16日 09:00
即席おつまみにぴったり!香ばしウマい「カリカリ油揚げ」 2023年04月18日 18:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
短時間でほろほろ!やみつきになる「鶏手羽先のコーラ煮」 2023年04月30日 21:00
安く買えるのはどこなのか!?みんなが「たまご」を買っている場所をTwitterで聞いてみた 2023年04月10日 20:00
みんなは何を入れている?オススメの「カレーの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年04月27日 12:00
Twitterで聞いた!「マヨネーズ」と最高に相性のいい調味料って何? 2023年03月31日 22:00
【殿堂入り目前】ポイントはあの調味料!青臭くならない「そらまめ」の茹で方 2023年05月17日 15:00
おうちポチャ気分を!「ヤンニョム卵」でお酒がすすむ 2023年05月28日 19:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
え、意外にこれ合う…!梅干しと◯◯の「新感覚おにぎり」にハマりそう 2023年05月15日 15:00
お弁当やおもてなしにも使える!初夏のおやつにぴったり「簡単ゼリー」5選 2023年05月11日 10:00
どこで何を買っている?みんながよく使う「コンビニ」をTwitterで聞いてみた 2023年05月24日 13:00
箸休めに◎火を使わない「ちくわとレタスのあえ物」 2023年05月31日 06:00
違いがはっきりわかる!冷めてもやわらか「炭酸ご飯」って知っている? 2023年06月13日 13:00
コレをかければ何でも旨い!にんにく好きに推したい「アイオリソース」 2023年06月21日 16:00
速攻で飲める!「ずぼらアイスティー」の作り方 2023年06月22日 14:00
「丸ごと」で旨みじゅわ〜!料理人直伝のとうもろこしご飯 2023年06月06日 06:00
夏場に使える!氷で飲み物が薄まらない裏ワザ3選 2023年06月11日 06:00
話題の「プヂン」まだ食べてない人はコレ!編集部が考えたマグカップで作るレシピが超簡単 2023年06月06日 21:00
とっておきのレシピ!オススメの「マカロニサラダの隠し味」をTwitterでみんなに聞いてみた 2023年06月13日 20:00
5月はすでに危険!医師に聞く、熱中症対策「効果半減」になるNG水分の取り方 2023年05月26日 13:00
いつまでもシュワシュワ!ペットボトル入り炭酸飲料の炭酸が抜けにくくなるワザ 2023年06月29日 06:00
超特急!5分で濃厚アイスティーを作るワザ 2023年07月11日 11:00
調味料は何を付ける?おいしい「ちくわの食べ方」 2023年07月18日 18:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
傷み&変色防止にも!甘みの足りない「残念桃がおいしくなる」保存法 2023年08月01日 13:00
夏バテを乗りきる!材料少なめ「長いもおつまみ」 2023年08月23日 17:00
子どもも大好き!ぷるぷる「ソーダゼリー」 2023年08月15日 15:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
夏休みもラストスパート!「一皿でお腹いっぱい」ランチ3選 2023年08月28日 10:00
たんぱく質豊富で健康に◎白米が怖いくらいすすむ「ヤンニョム大豆」 2023年09月21日 06:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
韓国の屋台式飲み屋 「ポチャ」をおうちで楽しもう! 2023年09月23日 21:00
「家族全員1日2食」「食料がなくて雑草を」追い詰められる、ひとり親家庭の現状 2023年08月22日 20:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00

おすすめ記事