cookpad news
トレンドレシピ

大型連休、お金を遣うならレジャー?ごちそう?気になる「ゴールデンウィークのマネー運」

ゴールデンウィークは何をする?

お楽しみのゴールデンウィークがやってきました。今回は、バーベキューで食べたい食材から、連休中の金運と、どこにお金をかけると運気がアップするか? がわかる心理テストをご紹介します。

Q:仲のいい人たちとバーベキューをやることになりました。次のどれを最初に焼いて食べたい?

(1)ソーセージ
(2)アスパラガス
(3)焼きおにぎり
(4)エビ

この心理テストでわかるのは?

深層心理において“バーベキュー”は、「人生の喜び」や「パワーの源」を暗示します。同様にゴールデンウィークも、お楽しみいっぱいの期間。

そのため、バーベキューで食べたいと思う食材から、ゴールデンウィークで力を入れるべきこと、つまりお金をかけるといいことがわかるのです。

(1)「ソーセージ」を選んだ人……レジャー

「ソーセージ」を選んだ人のGWのマネー運は上昇傾向。思がけない場面でオマケをつけてもらったり、臨時収入をゲットできたり、嬉しいサプライズがあるかも。お金を遣うといいのは、レジャー費です。今までやったことがない遊びやイベントに挑戦しては? ソーセージ入りのスープも、楽しいひとときと金運アップを約束。

(2)「アスパラガス」を選んだ人……自己投資

この答えを選んだ人は向上心旺盛で、自分を高めたい、伸ばしたいという気持ちが強いタイプです。GWの金運は平凡。いつも通りを心掛けていれば、困ることはありません。お金をかけるといいのは、自己投資。特にスキルアップのための専門書や参考書は買い。アスパラ入りのパスタも、成長と臨時収入の引き寄せにお役立ち。

(3)「焼きおにぎり」を選んだ人……ごちそう

明るくおおらかな性格の持ち主と言えば、この答えを選んだ人。あなたのGWの金運は低迷中。つい気が大きくなり、予算オーバーしやすいので注意を。お金を遣うといいのは、食べ物。特に家族や信頼できる人と一緒に食べられるごちそうには、開運と絆強化のパワーが。金銭的なピンチは、肉巻きおにぎりを食べて回避を。

(4)「エビ」を選んだ人……ショッピング

あなたのGWの金運は乱調気味。ツイているときとそうでないときをしっかり見極め、自分なりにバランスを取ることが運を制するポイントに。お金を遣うといいのは、ショッピング。特に春&夏物アイテムの購入は、ラッキーと金運の呼び水になるでしょう。まっすぐ揚げたエビフライも、運気&マネー運の底上げに貢献してくれそう。

ゴールデンウィークを楽しく過ごせるかどうかが、5月の全体的なマネー運にも影響してきます。診断結果を参考にして、良い金運の流れを引き寄せてくださいね。5月5日に、金運の神様の好きな柏餅を食べるのもオススメ。ラッキーメニューと併せて活用してみてください。(TEXT: 占術研究家&心理テストクリエイター 涼月くじら)

関連する記事
そのまま食卓に出せて片づけラクラク!「フライパンおかず」5選 2023年03月23日 05:00
ウインナーもえのきも即オシャ!「粉チーズおつまみ」 2023年04月14日 18:00
小麦粉じゃなくてもふんわりおいしい!米粉でグルテンフリーな「お好み焼き」 2023年04月25日 08:00
【GWにおすすめ】ほろほろ柔らか〜!アメリカの定番料理「プルドポーク」 2023年04月28日 16:00
新幹線50%オフ、楽天の超得ポイント還元も!FPに聞くお得なレジャーの楽しみ方 2023年04月21日 20:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
大型連休直前!冷蔵庫の食材使い切りレシピ5選 2023年04月27日 07:00
GW献立はレンチン5分で完成!野菜たっぷり副菜で栄養チャージ 2023年04月29日 06:00
【GWに必見】「段取り力」と「創造力」は“料理“で身に付く!栗原心平さんに聞く、子どもが一人で料理をするべき理由 2023年04月28日 19:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
フライパンであっという間に完成!ウインナーカレーパン 2023年04月25日 21:00
短時間でほろほろ!やみつきになる「鶏手羽先のコーラ煮」 2023年04月30日 21:00
名物料理も家庭の味も!お気に入りの「ご当地グルメ」大募集 2023年04月25日 13:00
冷凍ご飯、なぜマズくなる?お米屋さん直伝の「解凍ワザ」で解決 2023年03月23日 13:06
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
たこ焼き器で大量生産できるおやつレシピ4選 2023年05月03日 08:00
お弁当にも◎新じゃがの作りおきおかず4選 2023年05月05日 16:00
火を使わず簡単!カニ風味のとろける食感「蟹アボカドユッケ」 2023年05月18日 19:00
なんだか憂鬱?“5月病”にも腸が関係? 2023年05月25日 13:00
お弁当やおもてなしにも使える!初夏のおやつにぴったり「簡単ゼリー」5選 2023年05月11日 10:00
むね肉1枚で家族4人分!「鶏むね肉」の人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月09日 21:00
コンビニ風ツナマヨおにぎりは○○がミソ!4月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月10日 21:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
ブランチに作りたい!優雅なひとときを演出できる「おしゃれカフェ風」レシピ 2023年05月03日 10:00
「お財布おたすけ」 食材でお腹も心も大満足のおかず3選 2023年05月14日 21:00
混ぜて焼くだけの簡単スイーツ!「アメリカンチェリー」のクラフティ 2023年06月10日 09:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
型、使っていません!驚きの「超三角おにぎり」を手で握れる 2023年06月30日 06:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
寝坊した日にも◎レンジで「マグカップスープ」を作る! 2023年07月27日 06:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
「これくらい良いでしょ」が大惨事に!カップ麺の汁はトイレに流してOK?掃除のプロに聞いてみた 2023年07月02日 19:00
アメリカの定番ランチ!鶏むね肉で『BBQチキンサンド』を作ってみない? 2023年08月13日 10:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
夏のキャンプ飯を「スキレット」で格上げ!ごはんからデザートまでこれひとつで 2023年08月13日 12:00
お財布に◎冷めてもおいしい「ちくわ×チーズ」おかず 2023年08月28日 06:00
下準備で旨さ倍増!パリパリ旨すぎ「チキンステーキ」 2023年09月17日 10:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
「麦茶ポット」はこれが絶対おすすめ!30代編集部スタッフが推す、後悔しない麦茶ポット 2023年08月25日 18:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
何を作ればいいのかわからない…編集部スタッフが絶賛する「キャンプの朝食」は◯◯だった! 2023年09月08日 17:00
便利だけど実は…?倹約家FPが「ウォーターサーバーを使わない」理由に納得 2023年09月15日 20:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
蒸しパンもできる!「メスティン」でキャンプ飯を作ろう 2023年09月14日 10:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
10月以降は損?何が変わる?プロに聞く「ふるさと納税」新制度 2023年09月19日 19:00

おすすめ記事