暖かくなってくると、中華麺の料理が食べたくなりませんか。「まだ早いかも?」と思いつつ、冷やし中華やジャージャー麺がそろそろ食べたい! なんて思っている人もいると思います。今回は、あると便利な中華麺があの麺で作れちゃう裏ワザを紹介します。
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「中華麺ってあまり出回っていないので助かります」「びっくり!これで焼きそば作りました」「モチモチでおいしい〜!」と、驚きと感動の声が集まっています。
とにかく簡単なこの裏ワザ。食用の重曹さえ持っていれば、あとはお湯と塩・必要な量のパスタを用意して全て一緒に茹でるだけ。さらにこのレシピは、料理別でおすすめのパスタの太さまで書いてあります。家にあるパスタの太さから中華麺レシピを考えたり、作りたい中華麺レシピに合わせてパスタを揃えることができますね。これからの季節、活躍する機会の多そうな裏ワザをぜひ覚えておいてください。
※重曹には食用とそうでないものがあります。料理に使う際は必ず食用のものを使用しましょう。
画像提供:Adobe Stock