忙しい朝はできるだけ手をかけずにお弁当おかずを作りたいですよね。今回は、そんなときにおすすめの「ちくわとチーズ」で火を使わずに作るお弁当おかずをご紹介します。
ちくわ、プロセスチーズ、粉末バジル(乾燥)、オリーブオイル
きゅうり、塩(塩もみ用)、ちくわ、●味噌、●マヨネーズ、●粉チーズ(パルメザン)、いりごま(仕上げ用)無くても可
鶏ささみ、ちくわ、酒、★ゆかり、★マヨネーズ、★パルメザンチーズ、★レモン汁、★牛乳、
ちくわ、●マヨネーズ、●わさび(チューブ)、●粉チーズ
ちくわ×チーズと聞くだけでおいしそうですよね。今回ご紹介したおかずは、オリーブオイルあえ、味噌マヨあえ、わさびあえなど、すぐにまねできるレシピばかり。ちくわのプリッとした食感とチーズのコクがマッチして美味です。洋風でも和風でもおいしいので、覚えておくと大活躍しそうですね。ぜひお試しください。(TEXT:若子みな美)
味付け以外はほぼ「厚揚げ」だけでできるレシピをご紹介。お肉の買い置きが無い日や、節約したいなと...
だしがしみておいしい「たまご巾着」。いつもの和風もおいしいけれど、ちょっと飽きたかも…というと...
時間がない朝のお弁当作りに便利な冷凍肉おかずレシピをご紹介します。炒めものから揚げものまで、い...