今日は鶏ささみをキムチとマヨネーズで炒めた「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の簡単献立をご紹介します。ジューシーな鶏ささみにマイルドな辛さが感じられて絶品ですよ。
メインに使う食材は鶏ささみとキムチだけ。鶏ささみを切ったら酒と醤油を揉み込み、片栗粉をまぶしてからフライパンで炒めます。火が通ったらキムチとマヨネーズを入れてサッと炒め合わせてできあがり。キムチを入れてから炒めすぎないことで、キムチのシャキシャキ感をある程度残すことができますね。キムチだけでなくマヨネーズを入れることでコクが加わり、ご飯にもお酒にも合う一品に。
長芋と水菜は、生姜やめんつゆ、ごまなどと和えてサラダにしましょう。切って混ぜるだけなので手軽に作れますよ。長芋の粘り気が全体に絡むことで味が馴染み、最後の一口までおいしく食べられそうです。味噌汁には夏野菜のオクラとトマトを入れるのはいかがでしょうか?トマトを入れることでさわやかな味の夏らしい味噌汁を楽しむことができます。
ご飯にもお酒にも合う鶏ささみのキムチマヨ炒めの献立をご紹介しました。少ない材料で手軽に作れるので、これからの時期に覚えておくと役立ちそうです。ぜひ、今日の夕食の参考にしてみてください。(TEXT:若子みな美)