普段のおかずにも、お弁当にも、おやつにも大活躍の「魚肉ソーセージ」。今回は魚肉ソーセージを包んでいる皮をきれいに剥く方法をご紹介。
1. 金具の下に爪楊枝をさしこみます。
2. 爪楊枝をくるくる回したら後は剥がすだけ。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「簡単にツルッと剥けた」「ストレスフリーで嬉しい」「力を入れなくてもスルンと剥けました」と、きれいに魚肉ソーセージをむけている様子が伺えるコメントがたくさん届いています。
包丁もハサミも汚さずに、爪楊枝1本で魚肉ソーセージの皮を剥くことができるレシピを紹介しました。力もいらず、洗い物も出さずにできるのでとってもストレスフリー。ぜひ皆さんも試してみてくださいね。(TEXT:はまずみゆきこ)
画像提供:Adobe Stock