cookpad news

ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」

【話題のダイエット本、試し読み Vol.28】ちまたに溢れるダイエット本、ゴールはみんな同じですが、そこにたどり着くための方法は本の数だけ存在しています。本連載では、話題のダイエット本のメソッドを編集部がダイジェストでご紹介。ご自分にぴったりのダイエット本を、ぜひ見つけてみてくださいね。

食事制限も筋トレもなし!続けられるダイエットメソッド

猛暑日が続く本格的な夏が到来しました。薄着になる機会が増えるにつれて、ダイエットを意識する方も多いと思います。でも短期間で痩せたいと焦ると、辛いダイエットで結局リバウンドしてしまいがち。ストレスをかけずに、続けることを目指したいですよね。

今回ご紹介する『ずぼら管理栄養士が教える ずるやせダイエット』は、ストイックな食事制限もきつい筋トレも必要なし!ごはんもお酒も楽しみながら痩せられるダイエット本です。

著者は、ご自身も15キロのダイエットに成功した経験を持つ管理栄養士の高杉保美さん。激しいエクササイズや食事制限で失敗した過去から、食事の大切さを感じ、管理栄養士の国家資格を取得。取得後、業界最大手のパーソナルトレーニングジムで2000人以上の食事指導を経験し、「ずるやせダイエット」を考案しました。

罪悪感なし!外食でのメニューの選び方

栄養学に基づく「4つのメソッド」を守ることで、ストレスフリーで"ずるく"、確実に結果を出せるのが「ずるやせダイエット」。3食おいしく食べてOK!特に嬉しいのが、コンビニ飯も外食もお酒も我慢しなくていい点。自炊ばかりのダイエットだと辛さを感じることが多いですが、普段と変わらない生活ならストレスを溜めずにダイエットを継続できますね。

「大事なのは、すべてを我慢するのではなく、ゆるくセーブして太りにくいものを上手に選ぶこと」と、高杉さん。そこで、今回は罪悪感なく外食を楽しめる、食事の選び方をご紹介します!

「ファミレス」でのメニューの選び方

ポイント1:まずは糖質をチェック!

ファミレスで一番気をつけたいのが、糖質たっぷりのメニュー。甘いスイーツは避けやすいですが、ポテトサラダや甘い味付けの定食、ごはんメインの丼系なども糖質が多いので避けましょう。最初にたんぱく質を摂れる主菜から選ぶのがコツですよ。

ポイント2:主菜をメインに組み合わせる

カレーライスやパスタなど、一皿で満足できるメニューは糖質が過剰になりやすいのでNG。たんぱく質の摂れる主菜を決めたら、付け合わせでサラダをプラスしたり、もの足りないときは「少なめ」のライスを頼みましょう。

ポイント3:食中食後にドリンクバーを賢く使う

飲み放題のドリンクバーも選び方が重要。食事中は脂肪の吸収を抑え、ポリフェノールも多い烏龍茶やプーアール茶を選びましょう。食後はブラックコーヒーで脂肪燃焼を狙って!カフェインレスなら、むくみを解消してくれるルイボスティーがおすすめです。

おすすめメニュー:和風ハンバーグ

高杉さんがおすすめするファミレスメニューが、ハンバーグ。ハンバーグには、たんぱく質に加えて、ビタミン、ミネラルも豊富です。最近増えてきた低糖質メニューから、豆腐や鶏肉メインのハンバーグを選ぶのもおすすめです。ソースは、デミグラスソースよりも和風ソースで糖質・脂質を抑えましょう。また、大根おろし付きだとたんぱく質の消化を助けてくれますよ!他のメニューなら、赤身肉のステーキやグリルチキンが高たんぱくでおすすめです。

「イタリアン」でのメニューの選び方

ポイント1:魚介類メインのメニューを

糖質の低さからダイエットにおすすめなのが、魚介類メインの料理。低脂肪でたんぱく質が取れ、必須脂肪酸の働きでコレステロール値を下げてくれます。

ポイント2:トマト×オリーブオイルが最強

トマトに含まれるリコピンは抗酸化作用があり、加熱することで体内への吸収率がアップします。そんなトマトをオリーブオイルで調理すれば、中性脂肪やコレステロール値を低下させる効果が高まるんだとか。トマトとオリーブオイルはイタリアンでよく見かける定番コンビ。強力タッグのメニューを探してみましょう。

ポイント3:チーズは脂質の少ないものに

チーズには、たんぱく質やカルシウム、ビタミンB2などのダイエットに欠かせない栄養素が詰まっています。ただ、脂質が多い種類もあるので、チェックが必要!比較的脂質が低いカッテージチーズやモッツァレラチーズがおすすめです。

おすすめメニュー:カルパッチョ

オリーブオイルは、オレイン酸やポリフェノールが豊富で、さらに便秘防止に効果が。ビタミン、ミネラルが豊富なホタテやサーモンと、オリーブオイルを組み合わせたカルパッチョならやせ効果が期待できます。ダイエット中こそ、良質な油とたんぱく質を摂ることが大切!カルパッチョ以外でも、茹でたきのことオリーブオイルを組み合わせたマリネやアヒージョもおすすめです。他には、下処理で低カロリー&消化が良いトリッパの煮込みや、たんぱく質が豊富で低脂肪な白身魚のアクアパッツァなどがおすすめ。

「寿司屋」でのメニューの選び方

ポイント1:寿司ネタを上手に選ぶ

たんぱく質やオメガ3脂肪酸、鉄分が補給できることから、選びたいのが赤身魚。その他には、良質な油が豊富な青魚、ビタミン・ミネラルを含むホタテ、タウリンが豊富な甘エビもおすすめ。量は8貫ほどで食べ終えるのが良いでしょう。

ポイント2:アレンジ寿司には要注意

魚以外の、お肉やマヨネーズ、コーンなどを使ったアレンジ寿司は避けるのがおすすめ。糖質や太る油が多く含まれているので、アレンジされていないお寿司を選びましょう。

ポイント3:サイドメニューに注目!

海藻たっぷりの味噌汁や茶碗蒸しは、お寿司の食べすぎを防いでくれる便利メニュー。満腹感を得られるだけじゃなく、ダイエットに欠かせない食物繊維などの栄養素も摂取できますよ!

おすすめメニュー:マグロやカツオなどの赤身の握り

赤身魚には、筋肉を作るたんぱく質や代謝を助けるビタミンB群が豊富!マグロを選ぶなら赤身がおすすめではありますが、中トロ、大トロでもOKです。他には、さんま、アジ、イワシ、サバなどがおすすめ。 「さっぱりとした魚から食べ始めて食欲をセーブする食べ方が効果的」と高杉さん。栄養が偏らないように、バランスよく食べたいですね。

おやつもお酒も我慢しないから続けられる!

高杉さんから、ダイエット中のクックパッドニュース読者へ向けたメッセージをいただきましたので、ご紹介します。

成功するダイエットの秘訣は、いかにずるく、ストレスなくダイエットを続けられるかが鍵です。そのためには、栄養素や体のメカニズムなどの知識を頭に入れた上で、痩せる習慣を自分のライフスタイルに落とし込む事が大切です。無理なダイエットは一時的には痩せますが、体調を崩したりリバウンドを繰り返すことがほとんど。ずるやせダイエットで、ストレスのない健康なダイエットを実践していただきたいです。(高杉さん)

今回は外食先での食事の選び方をご紹介しました。本書には、「ずるやせダイエット」の栄養学に基づくメソッド解説をはじめ、自炊レシピや、太らないお酒やコンビニ商品の選び方なども掲載されています。毎日の食事はもちろん、おやつも外食もお酒も楽しめるダイエット情報が満載の一冊です。

食事選びの視点を身につけ、普段と変わらない生活が送れるなら継続できそうな気がしませんか? 食事の楽しさを諦めるダイエットはもう卒業!これからは、コンビニや外食も上手に活用して、おいしく食べながらストレスのないダイエットを目指しましょう。

(TEXT:小菅祥江)

※ メイン写真はこちらの記事をイメージして選定させていただきました
画像提供:Adobe Stock

『ずぼら管理栄養士が教える ずるやせダイエット』WAVE出版

高杉保美さん

管理栄養士/ヘルスビューティーアドバイザー
重力に負けないカラダづくりを食事から徹底的にサポート。ダイエットの敵であるストレスに負けない栄養指導をライフスタイル別・体質別に行っている。

関連する記事
混ぜるだけで完成!豆腐サラダのバリエーション3選 2023年10月31日 16:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
人工甘味料は血糖コントロールやダイエットの味方になる?上手な活用の仕方 2023年11月01日 20:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
これからのごちそうシーズンに備えて!パスタの代用に◯◯でダイエット 2023年12月19日 17:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00
サウナにダイエット効果はある?流行りの「サ飯」の気をつけるポイントを解説 2023年12月06日 20:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
正月明けの◯◯不足に!免疫力UPのスピード副菜3選 2024年01月05日 07:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
【極シリーズ】涙するほどおいしいと言っても過言ではない「極 ツナマヨおにぎり」 2024年01月25日 19:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
ダイエットに失敗する人の家には◯◯がない!「太りやすいキッチン」にあるもの・ないもの 2024年01月06日 19:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
あると便利!プラス1食材でできる「しめじ」の作りおき 2024年03月24日 18:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
不調の原因は「春バテ」?対策をして季節の変わり目を乗り切ろう! 2024年03月27日 20:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
肉なしでヘルシーランチに◎カリカリ厚揚げサラダ 2024年04月12日 13:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
120kgから55kgになり人生が一変!体型、体調、メンタルまで整った−65kgダイエットの中身 2024年03月30日 18:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00
趣味のロードバイク大会を目標に1年で−15.5㎏!50代が実践した、無駄な間食がなくなる「1日4食」の食事術 2024年04月20日 17:00