cookpad news
裏ワザ

衛生面が特に気になる時期に!お弁当の「粗熱」を早く取るワザ

暑い季節のお弁当もこのワザで安心

気温の上昇する時期は、食中毒防止のために食品の衛生面に気を配ることが特に重要です。特にお弁当を持ち運ぶ場合は、粗熱を早く取ることが大切ですよね。そこで今回は素早く粗熱を取るワザをご紹介します。

保冷剤をアルミホイルで包むだけ

アルミホイルで包むことで結露も予防しひんやり持続

保冷剤をアルミホイルで包んでお弁当箱に入れると、アルミホイルが保冷剤の冷気を均等に分散させ、お弁当の温度を素早く下げることができます。これにより、食材の鮮度や衛生面を保ちながら、美味しく安全なお弁当を楽しむことができるのです。

また、アルミホイルで包むことにより保冷剤の冷たさが持続し、結露予防になるのも嬉しいポイントです。

ぜひ、この簡単な「粗熱取りワザ」を取り入れて、大切な家族や友人との楽しいお弁当タイムを、安全にお楽しみくださいね。

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
レンジで簡単!冷めてもおいしい「コク旨お弁当おかず」 2023年06月21日 06:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
お弁当作りにも役立つ◎おかずの「急速冷蔵」ワザ 2023年07月11日 17:00
コンビニ気分!パリパリ食感の海苔が楽しめる「おにぎりの包み方」 2023年07月12日 06:00
懐かしい⁉︎10円駄菓子でカラフル映えスイーツができる 2023年07月21日 10:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
しっとりコクうま!お弁当にもおすすめの「ささみ×マヨ」おかず 2023年07月26日 06:00
これ涼しい〜!暑くてバテる夏のキッチン、◯◯を上手に使って速攻快適に 2023年07月28日 20:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
大量買いにも◎おいしさキープ「トマト」保存のコツ 2023年08月10日 14:00
健康効果に期待!ちょい足しでバリエ広がる「納豆の食べ方」 2023年08月13日 07:00
夏のお弁当の不安解消!「傷みにくいおにぎり」のアイデア 2023年08月14日 06:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
気づくと臭すぎる台ふきん!掃除のプロに聞いた解決策は◯◯だった 2023年08月08日 19:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
一房買っても安心!覚えておくと便利な「バナナの保存法」 2023年08月09日 06:00
こんな「火おこし」絶対やめて!危険すぎるアウトドア調理器具のNG使用法 2023年08月08日 20:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
材料4つ!生地も一緒に焼けるとろウマ「プリンタルト」 2023年09月12日 07:00
朝起きて作れる「じゃがいも」の簡単お弁当レシピ 2023年09月27日 06:00
一目瞭然で迷わない!中身の具がわかる「おにぎりの作り方」 2023年09月29日 18:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
こんなものまで!バットを使って手早くキレイにスッキリ冷凍活用術 2023年09月27日 10:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
トースターで簡単!シャリとろ食感がたまらない「半熟焼きりんご」 2023年10月03日 07:00
濃厚!旬のかぼちゃをたっぷり使ったプリンケーキ 2023年10月26日 07:00
朝食に◎焼き時間8分の簡単「スコーン」 2023年10月24日 06:00
なぜスーパーの卵は常温保存?帰宅後も冷蔵庫入れなくてOK?管理栄養士に聞いてみた 2023年10月10日 12:00
材料2つでOK!10分で完成の「バナナパン」 2023年10月19日 10:00
巻くだけ簡単!意外なアレでSNSで話題の「シュプリームクロワッサン」が作れた 2023年10月09日 11:00
その"時短術"まちがってない!?NGな魚焼きグリルの使い方4選 2023年09月28日 20:00
材料をどんどん混ぜていくだけ!「ベイクドチーズケーキ」 2023年11月02日 07:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
余った餃子の皮で!SNS話題スイーツが簡単完成 2023年11月16日 09:00
材料2つ!トースターで作れる「10分完成パン」が簡単おいしい 2023年11月22日 06:00
オーブントースターの中で発火!急いで扉を開けて水をかけたら最悪の結果に…正しい対処法を解説 2023年11月02日 20:00
リピ決定!コストコ人気商品「チーズケーキ」のおいしい食べ方 2023年11月28日 14:00
洗うときのイライラ解消!おろし金をきれいに使うワザ 2023年12月04日 14:00
調理から保存まで1つで完結!「ホーロー容器」が便利すぎ 2023年12月05日 15:00
3分で作れる!酒飲みのための「チーズパリパリ目玉焼き」 2023年12月06日 17:00