【クックパッドアンバサダーのレシピ】クックパッドで活動するレシピ作者の「クックパッドアンバサダー」が考案した、アイデアあふれるレシピをピックアップ。マンネリしがちな朝食の定番「トースト」を、意外な食材や調理法でボリューム満点に変身させるレシピを教えてもらいました。
朝食で使う定番の食材と聞いて、ハムや卵、チーズなどか思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。オムレツにしたり、ハムとチーズをトーストにのせたりと、ある程度食べ方もパターン化していますよね。
今回ご紹介するのは、朝食の定番食材をおしゃれなカフェ風メニューに変身させるレシピ。クックパッドアンバサダーのユミエドさん作「クロックムッシュ風トースト」です。
それでは、ユミエドさんのアイデアが詰まった「クロックムッシュ風トースト」のレシピを詳しく見てみましょう!
1. 食パンを2枚にスライスし、ハムとチーズ、ハーブソルトをはさんで、ラップしてレンジで30秒加熱します。
2. 卵焼きフライパンにマヨネーズを混ぜた溶き卵1個分の半量を流し、1の食パンをのせます。
3. 残りの溶き卵を表面にかけ、両面を焼いたら完成です!
あらかじめ電子レンジでパンや具材をあたためてあるので、フライパンに移してからは手早く焼くのがポイント。溶き卵を素早く流し、両面においしそうな焼き色がつけばOKです。
フレンチトーストとは違って漬け時間が不要で、ホットサンドメーカーを使わず卵焼きフライパンで手軽に焼けるクロックムッシュ風トースト。いつも食べている定番の食材も、食べ方が違うと新鮮に感じますね。
朝食メニューのバリエーションを広げたい方は、ぜひこちらのトーストを作ってみてくださいね。
(TEXT:菱路子)