cookpad news
メインおかず

ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ

いつものカレーがよりおいしくなる隠し味3選

子どもから大人まで幅広い世代に大人気のカレーですが、いつも同じ味で飽きてしまうなと思ったことはありませんか?そんな時におすすめしたい隠し味を3つご紹介します。

赤ワインでコクを深める

牛乳とコーヒーフレッシュ

練りゴマでコクと甘みアップ

手間がかからずアレンジしやすいので飽きない!

隠し味は入れて混ぜるだけなので調理の手間がまったくかかりません。また、少ない材料でカレーに変化をつけられるレシピがあるのも嬉しいですね。

カレーをどのような味に仕上げたいかによって、使う調味料や食材は変わります。コクを出したい場合はチョコレート・インスタントコーヒー・醤油を、酸味が欲しければケチャップやヨーグルトを、まろやかにしたいならバター・はちみつ・牛乳を入れるのがおすすめです。隠し味は入れすぎると味が大幅に変わりうるのでこまめに味見しながら微調整するとよいでしょう。

今まで馴染みのなかった隠し味で新たなカレー探しの冒険をしてみませんか?

関連する記事
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
無敵!「マヨカレー味」で鶏むね肉のしっとり&ガッツリおかず 2023年06月21日 10:00
フライパンで完成! とろ〜りチーズがたまらない「チーズナン」 2023年06月25日 21:00
とっておきのレシピ!オススメの「マカロニサラダの隠し味」をTwitterでみんなに聞いてみた 2023年06月13日 20:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
材料2つのレシピも!かたくなくて食べやすい「あずきアイス」を作ろう 2023年07月15日 15:00
とけるほど旨い!最後の1滴が一番おいしい「アイスカフェオレ」の作り方 2023年07月17日 10:00
泣く子も黙る⁉夏休みは「カツカレー」が最強 2023年07月28日 09:00
速攻作れる!トースターで簡単「ちくわだけおつまみ」味バリエ 2023年06月29日 16:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
いつもの焼きそばを格上げ!『屋台風焼きそば』に仕上がる隠し味教えます 2023年08月17日 13:00
おうちにある調味料でこんなに変わる!?「レトルトカレー」が3倍おいしくなる方法 2023年08月18日 10:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
シャキうま!ごはんが進む「レタス×肉」のメインおかず 2023年08月26日 07:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
レンチンがコツ!?インスタントでおいしい「アイスカフェオレ」 2023年09月05日 06:00
遅く起きた朝も安心!包丁いらずの「炊飯器バターライス」 2023年09月11日 06:00
あると便利!「ちくわ×ピーマン」の作りおき 2023年09月17日 16:00
じゃがいもだけあればOK!簡単レシピ集 2023年09月22日 15:00
コクうま〜!みそ汁に◯◯で格上げ 2023年10月01日 06:00
フライパン1つで! 手間なしなのに豪華にみえる「ごちそう」レシピ 2023年09月26日 21:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
「疲れた時に助かる」「フル活用したい」吉野家、夏休みでヘトヘトな親に嬉しい"今だけ"の割引 2023年08月22日 10:00
500人絶賛!甘辛で箸が止まらない「無限れんこん」 2023年10月04日 15:00
冷めてもおいしい!「カニカマ×ちくわ」弁当おかず 2023年10月02日 06:00
大満足ボリューム!ご飯がすすむ「鶏むね1枚」で家族分おかず 2023年10月07日 08:00
はかり不要!バターを10g、5gにカットする方法が画期的すぎた 2023年10月15日 18:00
もも肉より安くて食べごたえ◎「手羽元」のご飯がすすむおかず 2023年10月16日 10:00
昨夜のごはんですぐ完成!朝にぴったり電子レンジで「リゾット」 2023年10月22日 06:00
給料日前の救世主!「厚揚げ」で主役級おかず 2023年10月22日 08:00
パン・ご飯がない週末は!パイシートで満足朝ごはん 2023年10月22日 10:00
◯◯入れるだけ!インスタントコーヒーがまろやかになる裏ワザ 2023年10月05日 10:00
ひと工夫でスペシャルなごちそうに! あつあつ「焼きカレー」 2023年10月11日 21:00
いつもの味に飽きたら!ポテサラ「隠し味」はコレが正解 2023年11月12日 09:00
無性に食べたくなる味!「チキンラーメン」のおいしい食べ方 2023年11月18日 07:00
手がとまらない!材料少なめ「米粉チヂミ」 2023年11月19日 16:00
なんとなく作っていない?「カフェオレ」の黄金比はコレ 2023年11月25日 06:00
200人絶賛!ツナ缶とチーズとろける「フライパンホットサンド」がブランチにぴったり 2023年11月26日 10:00
圧力鍋なしでプロの味!煮込み10分で絶品「薄切り肉のビーフシチュー」 2023年11月24日 20:00
きっと家にあるはず!隠し味でもっとおいしくなる「マカロニサラダ」 2023年11月25日 14:00
「インドではありえない…」インド人がCoCo壱(ココイチ)で驚いた意外なこと 2023年10月02日 12:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
250人の“カルディ好き”が絶賛!おいしすぎて常備しておくべき「アジアン食品」6つ 2023年11月04日 19:00
子どもに◎冷めてもしっとり「鶏むねとコーンの一口おかず」 2023年11月27日 06:00