cookpad news
コラム

【ブームの秘密を解明】「たこ焼き器」の売れ行きが急上昇している理由を取材!

最近、たこ焼き器の売れ行きが、急激に伸びているそうです!クックパッドニュースでも、たこ焼き器で作る「可愛い焼きおにぎり」「パーティ向け活用術」をご紹介してきました。そこで今回は、たこ焼き器メーカーの山善株式会社に取材し、売れている理由や、知られざる地域分布図など、興味深い真相に迫ってみます!

知らなかった「たこ焼き器」の真相の数々!

さっそく、株式会社山善の広報・岸さんに取材しました。

今、たこ焼き器の売り上げが伸びている背景は?
「2014年4月度と12月度では、約48%アップしています。大人数でたこ焼きを楽しむ方が多く、穴数の多いものが人気ですね。弊社ではブームに甘んじることなく、使いやすさに重点を置いているので、着脱式で洗えるタイプなどへ買い替えをする方が多く、売り上げに反映されていると考えられます」

—たこ焼き器のメインユーザー層は?
「弊社が運営しているネット通販のレビューによると、年齢層で最も多いのが30歳代の女性です。続いて30歳代男性20歳代女性となっております」

興味深い!意外に関東で売れていた!

「地域別には関東が37%と最も多く、続いて近畿19%東海14%ですよ。逆に少ないのは、北海道3%東北4%となっています」。と、たこ焼きの本場である近畿ではなく、実は関東のほうが売れている点が面白いですね。

—ずばり、たこ焼き器の魅力とは?
「卓上型調理家電は、みんなで楽しくが基本的なテーマです。また、たこ焼き器はホットプレートやグリル鍋よりもサイズが小さいので、テーブルが広く使えるという特徴があります。また、お求めやすい価格も、魅力のひとつですね。最近、たこ焼き器でスイーツやアヒージョを楽しむブームが到来しているとも感じています!」

それでは、たこ焼き器を使った人気のレシピをご紹介しましょう!ぜひ、試してみてくださいね〜。

関連する記事
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
【いざチェック!】太る、病気になる人の特徴とは?血管の専門医に聞く「老いる人の生活習慣」 2023年06月21日 19:00
鉄分や葉酸も◎今が旬のおいしい「レタス」の選び方 2023年06月17日 10:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
30代からの発症も⁉︎”うつ病"に間違えられやすい「男性更年期障害」の実態 2023年09月30日 20:00
ヘルシーにボリュームアップ!レタス&お肉のメインおかずレシピ 2023年07月07日 07:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
なすは「皮ごと」食べるのがおすすめ!効果的な食べ方を紹介 2023年07月15日 12:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
97歳の義母とは喧嘩もするけど…3世代同居、円満の秘訣は「食後の習慣」 2023年06月24日 19:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
味の格上げも!試してみたい「ベーコン」調理ワザ 2023年08月06日 11:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
5分で完成!あと一品に「厚揚げだけ」おかず 2023年08月10日 16:00
子どもと作ろう!コロコロかわいい「たこ焼き器スイーツ」 2023年08月13日 13:00
【管理栄養士が解説】高血圧にはカリウム豊富な「冬瓜」を!人気レシピを紹介 2023年08月25日 07:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
老けて見える人、見えない人「昼に食べてるもの」の違い 2023年07月15日 18:00
25歳で突然「1型糖尿病」に!食事が苦痛に変わった地獄のような日々から食べる喜びを取り戻すまで【前編】 2023年07月16日 20:00
糖尿病患者のリアルな食生活を発信する「25歳の糖尿病YouTuber」が目指す偏見のない世界【後編】 2023年07月23日 20:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
お店みたいサクとろ食感に!「冷凍たこ焼き」の食べ方 2023年09月05日 13:00
レンチンして和えるだけ!10分で作れる「ジャガイモたこ焼き」 2023年09月15日 15:00
ヘルシーすぎる!ライスペーパーでお好み焼き 2023年09月21日 18:00
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
「家族全員1日2食」「食料がなくて雑草を」追い詰められる、ひとり親家庭の現状 2023年08月22日 20:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
減量中もスコーン1日1個!−30kgを叶えた「停滞期」もお構いなしのストレスフリーダイエット 2023年08月26日 16:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00
朝起きると体が鉛のように重い…更年期症状をきっかけに始めたダイエットで手に入れた健康と「新たな趣味」 2023年09月02日 17:00
たこ焼き生地は使いません!食べてびっくり「はんぺんたこ焼き」 2023年10月14日 07:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
くしゃみ・目の痒みが止まらない…「秋の花粉症」に絶対とるべき食事とは? 2023年10月21日 10:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
「お昼に食べているもの」で変わる!?老けて見える人と見えない人の違いってどこにあるの? 2023年10月13日 17:00
子どもの好き嫌い、叱るのは間違い…?イタリア人ママの言葉で気づいたこと 2023年09月25日 20:00
静岡県民が絶賛!年間50万枚売れてる“黒はんぺん”について直売店に聞いてみた 2023年10月05日 19:00
1日に飲むコーヒー、何杯が正解?医師が教える「カラダの新常識」 2023年10月07日 20:00
朝作れて便利!ササッと完成のちくわの弁当おかず 2023年11月20日 06:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
行ったら必ずチェック!「成城石井」で買ったほうがいい食品5選 2023年11月03日 17:00
しいたけ嫌いが食べてみた!ドンキで爆売れ中の「しいたけスナック」レポ 2023年12月02日 18:00
夫婦の家事分担「妻が9割」上手に家事をシェアするための3つのポイント 2023年11月11日 20:00
冷蔵庫にあると安心!「大根と塩昆布」で作りおき 2023年11月30日 16:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00