cookpad news
トレンドレシピ

【薫製トレンド】今年の夏はおうちでスモーク!美味しすぎる薫製レシピ6選!

夏の夜はスモーク!

暑くなってくると、ビールをゴクリと飲みながら、美味しいおつまみで夕涼みしたくなりますよね。独特の風味が最高に美味しいスモーク(燻製)は、中でも大人気のおつまみです。以前クックパッドニュースで配信した【試してみた】BBQにぴったり!ダンボールで薫製を作ってみた!では屋外でスモークを作りましたが、今回はおうちで作れるスモーク料理をご紹介します!

スモークは簡単に作れる

「燻材」と「食材」と「調理器具」があれば、スモークは自宅で簡単に作ることができます!

「燻材」を準備する

「燻材」とは、煙を出すために燃やすスモークチップやスモークウッドのこと。さまざまな木材のものがあり、香りや合う食材も異なります。クルミやサクラ、ナラ、ヒッコリーなどが人気です。ホームセンターやアウトドア専門店、インターネット通販などで数百円から手に入りますよ。自宅で作る場合は、コンロで火力を保持できるのでスモークチップを購入しましょう。

「食材」を準備する

スモークの魅力は、どんな食材でも美味しく変身させてくれるところ。特に人気の食材は、鳥の手羽先、チーズ、卵、ししゃもなど。ソーセージ、たらこ、ナッツ、かまぼこ、牡蠣、たくわん、アスパラ、キノコ類なども、悶絶するほど美味しいおつまみになりますよ。自分だけのとっておき食材を見つけてみてはいかがでしょう。

「調理器具」を準備する

調理器具は、少し深みのある土鍋やフライパンとそのフタ、100円ショップなどで売っている網があればOKです!アルミホイルも準備しましょう。

おうちスモークの作り方

1、下味をつける

お好みの食材に下味をつけておきます。

2、鍋にアルミホイルとチップを並べる

鍋にアルミホイルを敷き、その上にスモークチップを並べます。このとき砂糖を一緒に入れると、素材に照りがでて、味や香りもまろやかになります。

3、網を置く

スモークチップの上に網を置きます。

4、火をつける

火をつけます。煙が出たら弱火にします。換気扇を忘れずに!

5、食材を並べる

食材を並べてフタをします。食材に水分がついていたら拭き取っておきましょう。

6、いぶして完成!

食材によって10分前後加熱していぶします(生の鳥などはもう少し長めに)。ほんのり茶色く色づいたら完成です!

関連する記事
10秒レシピも!ふわふわクリーミーな「泡立ちカプチーノ」を作る裏ワザ3選 2023年04月06日 06:00
疲れている日はコレ!洗い物ほぼゼロの「ホイル焼き」はメリットしかない 2023年04月17日 08:00
待ち時間がグッと短くなる!「固いアボカド」の食べごろを早める追熟の裏ワザ 2023年04月17日 14:00
アレで汚れがつるんと落ちる!?驚きの「魚焼きグリル」お掃除テク 2023年04月15日 17:00
これなら手が汚れない!子どもに人気の「肉巻きおにぎり」のお悩み解決 2023年04月26日 16:00
熱々チーズとろ〜りが最高!「ホットサンド」4選 2023年04月28日 06:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
大型連休直前!冷蔵庫の食材使い切りレシピ5選 2023年04月27日 07:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
アメリカ流の食べ方!簡単でうますぎる「ポテトスキン」 2023年05月07日 18:00
ヘルシー美味!「高タンパク」のパンケーキはこう作る 2023年05月09日 12:00
キッチンにあるアレで!お総菜コロッケが格段においしくなる温め方 2023年05月28日 10:00
火を使わず簡単!カニ風味のとろける食感「蟹アボカドユッケ」 2023年05月18日 19:00
夏だけじゃない!冷蔵庫の余り物でできる「そうめんチャンプルー」が重宝する 2023年06月24日 12:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
コンビニ気分!パリパリ食感の海苔が楽しめる「おにぎりの包み方」 2023年07月12日 06:00
作業15分で!美しすぎる牛乳かんケーキ 2023年07月29日 15:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
サイズ、軽さが丁度いい…!ニトリの「グリルパン」が最高すぎてリピ買いしてしまった 2023年07月08日 12:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
衛生面が特に気になる時期に!お弁当の「粗熱」を早く取るワザ 2023年08月08日 18:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
【5分レシピも】簡単なのに高見え!"材料3つ"で作る「ポテトサラダ」 2023年08月19日 08:00
栄養も味も格上げ!「マカロニサラダ」のカサ増しテク 2023年08月25日 17:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
器具不要で楽ちん!フライパンで作る絶品ホットサンド5選 2023年08月05日 06:00
夏のキャンプ飯を「スキレット」で格上げ!ごはんからデザートまでこれひとつで 2023年08月13日 12:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
こんな「火おこし」絶対やめて!危険すぎるアウトドア調理器具のNG使用法 2023年08月08日 20:00
簡単すぎるのにおいしい!「にんじん」の食べ方 2023年09月26日 17:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
何を作ればいいのかわからない…編集部スタッフが絶賛する「キャンプの朝食」は◯◯だった! 2023年09月08日 17:00
もうダメだ、パンクする…!2児のフルタイムママが人生初「家事代行」を頼んだ結果 2023年09月15日 17:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
蒸しパンもできる!「メスティン」でキャンプ飯を作ろう 2023年09月14日 10:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00
オーブンなしで手軽につくれる!さつまいもおやつ3選 2023年09月15日 13:00
その"時短術"まちがってない!?NGな魚焼きグリルの使い方4選 2023年09月28日 20:00

おすすめ記事