cookpad news

カメラロールに4000枚!? たまる一方のスマホ写真で最高に喜んでもらう方法って?

出来たてのお料理を前にパシャ、子供の笑顔にパシャ、可愛いペットの仕草にパシャ...スマートフォンを持つと写真を撮る機会って本当に増えますよね。ところで、その撮影した写真をあなたは活用できていますか?

最近のスマートフォンは手軽に高画質な写真が撮れる優れモノ。カメラロールに保存したり、たまにFacebookなどのSNS にアップしているだけではもったいないと思いませんか。

そこで、今回は「手軽・リアルに残せる・家族に喜んでもらえる」をキーワードに、とっておきのスマートフォン写真活用法を3つご紹介します。実際のところどうなんだろう?というのが知りたくて編集部も試してみましたよ。

おうちにいながら1枚5円でL版プリント注文→お届け!

できればプリントして形に残しておきたい…でも、デジタル写真の印刷って意外に面倒!お店に立ち寄ったり、プリンターに接続して説明書とにらめっこしたりするのが億劫で、気がつけばタイミングを逃すこともしばしば、なんてことも多いのでは?そんなときにおススメなのが、スマートフォンアプリ「5円プリント」(iPhone、Android対応)

印刷したい写真や枚数を選んで住所を入力すれば、印刷した写真を4~5日で自宅に郵送してくれます。お店と変わらない高画質プリントが1枚5円~という低価格も魅力ですね!(郵送料は別途かかります。)

【編集部も試してみた!】

なんと、注文から4日でポストに届きました。その早さにまずは驚き!仕上がりはすっごく綺麗でお店でプリントするのと遜色ない印象です。今までつい面倒で後回しにすることが多かったのですが、スマホですきま時間にできるというのがなんといっても魅力的。注文する際に、写真の画素数によって「綺麗」や「粗め」という表示がでるので、プリントする写真を選ぶ参考になります。

時間がなくても!センスに自信がなくても!手軽にフォトBOOKが作れちゃう!

時間もセンスもないからアルバムなんて私には難しい...そんなあなたにオススメなのが『TOLOT』(iPhone、Android 、web)です。

表紙や編集用ににオシャレなテンプレートがたくさんあるので誰でも簡単にオシャレなアルバムが作れます。日々の料理写真をまとめたり、ペットの癒される写真を纏めるのにもピッタリ! いろんなテーマで作成して誰かに贈ったり、自分のテーマブックを作ったりするのも素敵ですよね。

【編集部も試してみた!】

今回は合計62枚の写真を選んだので作業がちょっと大変でしたが、アルバムとして手元に届いたときには大感激!もっと少ない枚数でも作れるようなので定期的に作って大切に保管し、子供が大きくなったときにも見せたいと思います。 旅行に行ったら1冊、運動会で1冊なんて作り方もありかなあ。

新しい、でもどこか懐かしくて心温かい。子供の成長を毎月知らせる親孝行レター

たまっていく子供の写真。その成長する様子を誰よりも見たい、知りたいと思っているのは子供達のおじいちゃん、おばあちゃん。でもスマートフォンやパソコンを使いこなせない両親に写真を送るのはちょっと大変。そんなご家庭にオススメなのが、スマートフォンで撮った写真を翌月のカレンダーとして【手紙】で届けることができる『レター』です。

写真を選んでメッセージを添えるだけで完成。メールや電話と変わらない手軽さで、温かみのある手紙を離れて暮らす家族に届けることができます。届いた手紙を喜ぶ顔が目に浮かぶので、毎月送るのが楽しみになりそうですね。今なら初回はお試し無料で作れるそうですよ!(送料別・80円)

【編集部も試してみた!】

関西にいる実家の親に子供の写真のレターを送ったのですが、すごく喜んでくれて「近所の人にも配りたいのでもっと送って欲しい」と電話が来ました(笑) 毎月送られてくることを楽しみにしてくれると思うので、来月もぜひ送ろうと思います。素敵に仕上がった料理の写真でレターを作るのもいいかも!

たくさんの思い出をもっと大切な宝物に

たまっている写真は、何にも代え難い大切な思い出。いまスマホの写真を使ったサービスが色々と登場していきます。そして、それらは初回無料だったり、リーズナブルな価格だったりとトライしやすいのも特長です。これらのサービスをうまく活用することで、あなたの大切な思い出を、さらに大切な宝物に代えていってくださいね。

最後に1つだけ、最も大事なことをお伝えします。

『スマートフォンのデータのバックアップは定期的に!』

大切な写真(連絡帳も!)のデータをきちんと保存して、これからも楽しくスマートフォンを活用していけるとよいですね。

関連する記事
天板だから型不要!大量生産もできる「チーズケーキバー」 2023年06月09日 11:00
この使い方は斜め上!?濃厚うまい「焼きヨーグルト」が超簡単にできた 2023年06月04日 19:00
今だけのお楽しみに!甘さ控えめ「しそジュース」を作ろう 2023年06月30日 14:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
600人が絶賛!レンジで簡単「なすの煮浸し」 2023年06月25日 16:00
ご飯が即なくなる!「大葉漬け」がさっぱり旨い 2023年06月17日 09:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
この夏、食べてみたい!ジューシー美味な「トマトトースト」 2023年06月27日 06:00
ベイクドとスフレを両方楽しめる!夢みたいなチーズケーキって? 2023年07月07日 11:00
ご飯もパンも粉もないときは「じゃがいも」を頼ろう! 2023年07月18日 15:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
ヘルシー&節約に!少ない油で「なす」を素揚げするワザ 2023年06月05日 16:00
簡単!安い!うまい!「鶏むね肉」の大量生産おかずレシピ5選 2023年06月12日 16:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
「私の生きがいって……」20年に渡る母の介護、見送り後に待っていた大きすぎる喪失感 2023年07月22日 20:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
【670人大絶賛】30円の◯◯で「ナゲットを20個」作れる節約テク 2023年08月01日 10:00
夏でも大活躍!さっぱり絶品「カリカリえのき」 2023年08月02日 17:00
600人以上が絶賛!人気の「なす×ピーマン」おかず 2023年07月31日 17:00
ハニカム模様がかわいすぎる!冷やして完成「はちみつレモンケーキ」 2023年08月02日 15:00
「豆腐1丁で家族4人分」が完成!節約ボリュームおかず3選 2023年08月23日 18:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
冷蔵庫に卵しかない!そんな朝にちゃんと作りたい時の朝食アイデア 2023年09月14日 06:00
外はカリカリ、中ふんわり!一丁で4人前の「豆腐フライ」 2023年09月28日 09:00
ヘルシーすぎる!ライスペーパーでお好み焼き 2023年09月21日 18:00
意外なところで役に立つ!「菜箸」の裏ワザ 2023年09月09日 06:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
その不調「寝だめ」のせいかも?注意したい社会的ジェットラグとは 2023年09月20日 20:00
秋の「なす」はチーズと合わせてとろ〜り絶品! 2023年10月06日 07:00
この歯ごたえがたまらない!箸が止まらない「カリカリ舞茸」 2023年10月06日 15:00
10分後に食べられちゃう!簡単すぎチョコケーキ 2023年10月08日 13:00
おかずいらず!パクパク食べられる「具だくさんおにぎり」 2023年10月16日 06:00
◯◯入れるだけ!インスタントコーヒーがまろやかになる裏ワザ 2023年10月05日 10:00
【裏ワザ】茹でた後の「ブロッコリー」が水っぽくならない方法 2023年10月16日 16:00
1人分77円!鶏肉1枚とじゃがいもで大量生産「ポテから」 2023年09月26日 13:00
1人分74円でサクサク!えのきは「塩昆布」とあわせると絶品だった 2023年10月03日 13:00
1台250円で完成!材料3つでできる「バナナプリン」 2023年10月10日 10:00
光熱費をグッと抑えられる!ゆで時間1分「節約ゆでたまご」 2023年10月17日 13:00
衝撃のウマさ!殿堂入り間近のやみつき「チーズおかかおにぎり」 2023年10月30日 12:00
材料2つ!トースターで作れる「10分完成パン」が簡単おいしい 2023年11月22日 06:00
まるで唐揚げ!鶏むね肉の「落とし焼き」が揚げずにお手軽 2023年11月06日 16:00
和えるだけ!濃厚マヨで食べる「大根サラダ」にハマる人続出 2023年11月23日 16:00
焼いてから煮るのが正解!フライパンで時短「鶏むね肉と大根の重ね煮」 2023年10月20日 14:00
【つくれぽ700件超】ごまマヨでコクうま!「大根ときゅうりのサラダ」 2023年10月27日 14:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00