cookpad news
副菜レシピ

試してみて!旬のアスパラ×白だしで驚きの美味しさ

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

切って漬け置くだけで完成!アスパラガスの白だし漬け

春から初夏にかけて旬を迎えるアスパラガス。今回はアスパラガスを切って、漬け置くだけで簡単に作ることができる、白だし漬けのレシピをご紹介します。実は生食ができるアスパラガスを生のまま漬けることで、旨みを存分に楽しむことができるレシピです。

カットしたアスパラガスを生のまま浸けるだけ

1. アスパラガスの一番下を少しだけ切り落とし、その他の固い部分は写真のように切り込みを入れるか、ピーラーを使って皮をむきます。

2. 1のアスパラガスを1cmほどの厚さに斜め切りし、にんにくを薄くスライスしたら、ポリ袋に調味料と一緒に入れて、空気を抜きながら口を閉じます。

3. 2を冷蔵庫に入れて、1~2回程度上下をひっくり返し、2時間からひと晩ほど漬け込めば完成です。

アスパラガスを生のまま楽しむことができる漬物レシピをご紹介しました。お手軽に作れて、素材本来の甘みやシャキシャキの食感を楽しめるので、ぜひ試してみてください。

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ