「魚を食べると頭がよくなる~♪」なんて歌がひと昔前に流行しましたが、海の恵みがいっぱい詰まったシーフードには、陸でとれる食べ物とは違う栄養素が含まれているのをご存知ですか?3月7日放映の「moco’sキッチン」では、そんなカラダにいい魚介を使った、ヘルシーなもこみち流パスタを紹介してくれましたよ。早速、どんなレシピかリポートしたいと思います。
3月7日放映の「moco’sキッチン」をご覧になった方はいらっしゃいますか?毎回視聴者からのメールを読んでからスタートするこちらの番組、今回のメールにはもこみちさんへの愛があふれていましたね。「もこみちさんの姿に癒されている」という視聴者の方からのリクエストは「魚介のパスタ」。
実はシーフードは、低カロリーで高タンパク質なヘルシーフード。体型を気にする人ほどお肉よりシーフードを選んでほしいですね。もこみちさんが作ったのも、そんな魚介の旨味をさらにパワーアップさせたパスタでした。
まずはサラダ油をフライパンに引いて温めます。その間にパスタを塩茹でに。
イカ、ホタテを切り、温まったフライパンで炒めたら、乱切りにしたセロリをプラス。ゆで上がったパスタを入れ、すりおろしたしょうがをたっぷり加えたら、和風だし汁、薄口しょうゆ、塩コショウで味付け。最後に丸めて薄切りにした大葉とイクラを散らせば出来上がり!
たっぷりのしょうがとしょうゆが食欲をそそりますね。薄口しょうゆを使うことで美しい色合いに。もこみちさんに「これは間違いなくおいしいですね」と太鼓判をおされたパスタ。クックパッドにも海の恵みが味わえるパスタが。こちらもすごーく美味しそう。ぜひ作ってみてくださいね。
いかがでしたか?パスタも魚介も、アレンジ次第でいろいろな美味しさを味わえる食材。創作レシピを考えて、おすすめのレシピをぜひ投稿してくださいね。 (TEXT: 黒沢るか/ライツ)