cookpad news
トレンドレシピ

え!?食べられるの?深海魚は実は絶品だった~秘密のケンミンSHOWから~

3月6日放映の「秘密のケンミンSHOW」は、秘密の激ウマ深海魚祭りがテーマ。一見ギョッとする見た目けど味は絶品だという、大人気の深海魚グルメをチェック!

富山ケンミンに愛されている深海魚「げんげ」

最初に登場したのは、富山ケンミンに愛されている深海魚「幻魚(げんげ)」。富山湾は日本三大深湾のひとつで「天然のいけす」と称される海鮮の宝庫です。寒ブリ、ホタルイカなど富山の特産物をしのぐ美味しさという「げんげ」は、地元ではおすましにして食べることが多い魚で、ぬめりのあるゼラチン質の体が特徴。表面はぬるっとした食感ですが内側は上品な味の白身で、地元のかたは「日本人なら嫌いな人はいない」と断言していました。

クックパッドでもレシピ発見!

鳥取県で食べられている巨大深海魚「ババア」

次に登場したのは、鳥取県の岩美町で食べられているという「ババア」と呼ばれる深海魚。地元では老若男女を問わず愛されている魚で、鍋やから揚げなど様々な料理に使われるほか、学校給食にも登場するほどメジャーなんだとか。

正式名称は「タナカゲンゲ」という魚なのですが、見た目がおばあさんのようだということで「ババア」という名前がついたそう。しかし、それにしても呼び名が悪いということで、スーパーなどでは女性のお客様に配慮して「ばばちゃん」と、ちょっと可愛いネーミングに格上げして販売しているとのことです。

まるで高級魚のような味わいの深海魚「ゲホウ」

最後に登場した「ゲホウ」と呼ばれる深海魚は、日本一の深さを誇る駿河湾の「戸田(へだ)地区」で食べられているという貴重な魚。地元では煮つけにして食べることが多いそうです。グロテスクな顔とトカゲのようなしっぽで、とても美味しそうには見えませんが、地元民のみならず試食したみのさんも「これはうまい!」と大絶賛。ほかの出演者たちも「今まで食べた魚の煮つけで一番!」と称賛する人が続出しました。

残念なことに市場には出回っていない魚なので、食べたくても気軽に食べられません。というわけで、今回は気分だけでも「深海魚料理」が味わえる、とっておきデコレシピをご紹介しますね!

あまりなじみのない深海魚料理ですが「見た目が悪い魚ほど美味しい」と地元民たちが語るように、食べてみると意外にハマる味なのかもしれませんね。(TEXT:金直子)

関連する記事
冷蔵庫にある食材で!起きたらすぐ作れる「和風チーズトースト」 2023年04月04日 06:00
約1000人が絶賛!捨てがちな「ネギの青い部分」で作る栄養満点タレ 2023年04月09日 15:00
これは絶対旨いヤツ!材料3つ「カリカリチーズ×キムチ」の爆速おつまみ 2023年04月09日 18:00
10分で!「厚揚げ」活用で速攻とろとろ煮込み 2023年04月10日 10:00
アレで汚れがつるんと落ちる!?驚きの「魚焼きグリル」お掃除テク 2023年04月15日 17:00
切り身魚が豪華に変身!フライパンで作るアクアパッツァの簡単献立 2023年04月22日 11:00
お肉なしでもボリューム大満足!ちくわが主役のメインおかず 2023年05月09日 16:00
ふわふわ食感だけじゃない!「はんぺん」は手軽に使える良質なタンパク源 2023年05月14日 10:00
定番からアレンジまで!旬の「初鰹」のおいしい食べ方 2023年05月28日 08:00
怒り爆発、すぐイライラ…原因は「夜の習慣」?専門家に聞いた 2023年05月27日 20:00
朝起きて◯◯するのが快眠の鍵!今が要注意「子どもの五月病」への対処法 2023年05月30日 12:00
健康やダイエットにも◎サッと作れて嬉しい「高タンパク質」なサラダ4選 2023年05月24日 14:00
全国のおいしいものをおうちで!みんなのおすすめ「#ご当地グルメ」5選 2023年05月17日 13:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
これで夕飯は充分!「厚揚げだけ」メイン4選 2023年06月03日 08:00
蒸し暑くなる季節に食べたい!「梅肉ソース」のおかずレシピ 2023年06月18日 09:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
これだけで大満足!「なす丼」が絶品すぎる 2023年06月19日 11:00
物価高くて毎日自炊でも、北欧の人たちが「料理」に疲れない理由 2023年05月12日 14:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
食欲のない日にも◎サラッと食べられて満足感バッチリの「スープご飯」 2023年06月21日 08:00
メリット・デメリットを知ろう!糖質制限・脂質制限について栄養士が解説 2023年06月14日 20:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
卵不要のオムライス⁉︎おいしさそのまま「卵なし」で作れる意外なレシピ5選 2023年05月17日 14:00
お弁当に大活躍!5分で作れる「魚ニソのすき間おかず」 2023年07月03日 06:00
買い出しに行けない日のメインは「ウインナー」と「アルモンデ」で解決! 2023年07月17日 08:00
「全身だるくて、お腹の調子が…」40代女性、辛い夏バテの原因は? 2023年07月29日 20:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
夏の朝食に!大迫力「トマトまるごと味噌汁」でパワーをチャージ 2023年08月13日 06:00
2人暮らしで食費月3万円!無理なく節約するために「しないこと」「やめたこと」 2023年08月04日 20:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
血圧が気になる方の新常識!?マグネシウムを食事にとり入れよう 2023年08月11日 19:00
老けて見える人、見えない人「昼に食べてるもの」の違い 2023年07月15日 18:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
血糖値の急上昇を抑えるなら…専門医が教える「食べる順番」の正解 2023年07月21日 21:00
グリル不要で焦げ知らず!ふっくら「鮭」の焼き方 2023年09月15日 18:00
残暑に作ろう「夏限定スイーツ」集めました! 2023年09月15日 12:00
覚えておきたい!写真で解説「さんまのきれいな食べ方」のコツ 2023年09月23日 17:00
忙しい日の救世主!食べごたえバツグンの「丼」5選 2023年09月03日 21:00
仕込んでおくと便利!焼くだけで完成する「下味冷凍」おかず 2023年09月05日 21:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
その習慣が認知症を招く?「寝る直前に大量の水を飲む」ことのデメリットとは 2023年09月21日 20:00
10月以降は損?何が変わる?プロに聞く「ふるさと納税」新制度 2023年09月19日 19:00

おすすめ記事