cookpad news
コラム

外はサックリ、中はもっちり!今話題の「ポップオーバー」って知ってる!?

シュークリームのような見た目と、ひと口食べると外はサクサク、内側はしっとりの新感覚デニッシュ「ポップオーバー」にいま注目が集まっています。一体どんなところが魅力なのでしょうか。

ポップオーバーって?シューと違うの?

フレンチトーストやパンケーキ、ポップコーンなど有名店の日本進出により、一躍人気に火がつくことが多いですが、数年前に専門店ができて以来、じわじわと人気が出ているのが「ポップオーバー」です。

元々はローストビーフに添えられるヨークシャー・プディングというイングランドの家庭料理のひとつでしたが、アメリカに渡り現在のかたちになったのが、ポップオーバーといわれています。現在では、ニューヨークやハワイのカフェの名物となっているそうです。今も昔も、小麦粉と卵、少量の牛乳と塩がベースになったシンプルな料理なので、自宅でもつくってみたいですね。

見た目はシューみたい?でもその食感は

見た目はシュークリームのシューに似た見た目で、外側のサクサクとした軽い食感とは対照的に、中はしっとり、もっちりしていて、ちょうどシューとデニッシュの中間のような独特の食感が魅力です。

料理との相性がよく、パンのようにメイン料理の付け合わせとして食べられることもありますが、ポップオーバーのすごいところは、その活躍シーンの広さです。朝食にもランチにも、スイーツにだって変身しちゃうんです!

軽い食感で食事にもスイーツにもなる

塩麹で作った鶏ハムをはさんで♪
焼きあがったポップオーバーを食事として楽しむのであれば、鶏ハムや海老、サーモンと一緒にたっぷりの野菜をはさんで、ヘルシーサンドとして楽しむことが多いようです。 また、スイーツとして楽しむのであれば、ホイップバターやフルーツ、アイスクリームを添えたデザートプレートにするなど、パンケーキよりもバリエーションが広そうです。今後も進化をとげそうなポップオーバーから目が離せません。

どんな風に食べようか、ワクワクしてきちゃう♪

関連する記事
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
難しいテクニックなし!春色がキュートな「いちご」のカップデザート 2023年04月09日 13:00
100円ショップを上手に活用!「かわいすぎスイーツ」4選 2023年04月16日 06:00
5分で速攻!お財布にも優しい「もやしスープ」 2023年04月18日 17:00
幸せふわしゅわ食感!お店みたいな「スフレパンケーキ」 2023年04月23日 06:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
切り身魚が豪華に変身!フライパンで作るアクアパッツァの簡単献立 2023年04月22日 11:00
殿堂入り間近!少ない肉でもボリューム満点◎ 材料2つで「チキンポテトバーグ」 2023年05月01日 20:00
気軽に使えて便利!みんなが楽しんでいる 「#米粉活用」料理 2023年04月12日 14:00
まるで絵本みたい!ふわしゅわスフレ食感「カステラパンケーキ」 2023年05月05日 12:00
ヘルシー美味!「高タンパク」のパンケーキはこう作る 2023年05月09日 12:00
家にある材料だけで「エッグベネディクト風トースト」が作れる 2023年05月10日 06:00
隠し味にアレを使って!「大人のコールスロー」 2023年05月14日 17:00
ハワイ風で旅気分!週末は「パンケーキ」で幸せな朝食を 2023年05月27日 13:00
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
ぷるぷる&キラキラ!見た目も涼やか「あじさいゼリー」 2023年06月13日 10:00
混ぜて焼くだけの簡単スイーツ!「アメリカンチェリー」のクラフティ 2023年06月10日 09:00
子どもと作っても◎コロコロつるん食感「白玉おやつ」 2023年06月24日 15:00
本場「バターミルクパンケーキ」を日本でも食べたい! 2023年06月07日 06:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
たっぷり野菜と食べて栄養バッチリ!「カリカリ豚」レシピ3選 2023年06月02日 21:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
ご飯もパンも粉もないときは「じゃがいも」を頼ろう! 2023年07月18日 15:00
【驚き】ふわふわパンケーキを作るには「豆腐」が正解 2023年07月19日 06:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
ひんやり甘くてヘルシー「牛乳かん」は夏の健康おやつの定番 2023年07月25日 14:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
食欲ない日も◎トマトのうまみがギュッ!身体が喜ぶ「スープ」 2023年07月23日 21:00
"映える"と話題!見た目にテンション上がるひんやりスイーツ特集 2023年07月25日 21:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
まるで一口アイスみたい!お手軽おやつに『冷凍マシュマロ』がおすすめ 2023年08月17日 18:00
本格チーズケーキがレンジで!7月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月09日 22:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
こんな「火おこし」絶対やめて!危険すぎるアウトドア調理器具のNG使用法 2023年08月08日 20:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
まねしたくなる!懐かしの「カニパン」ちょこっとアレンジがかわいすぎる 2023年09月03日 06:00
簡単なのに濃厚絶品!「NYチーズケーキ」 2023年09月04日 07:00
これも作れるの!?「天ぷら粉」の意外な活用術 2023年09月07日 07:00
気づくとシナシナ…ピーマンを復活させる方法 2023年09月09日 17:00
韓国の大人気スイーツ「ホットク」が旨すぎ!簡単レシピ3選 2023年09月13日 07:00
材料3つ!泡立て不要!「スフレパンケーキ」の作り方 2023年09月16日 10:00
短時間でホイップ完了!生クリームをスピーディーに泡立てる裏ワザ 2023年09月25日 15:00
りんごのかわりに、梨でもおいしい!キャラメル香る絶品「タルトタタン風ケーキ」 2023年09月22日 12:00
混ぜるときに◯◯を使って!ふわふわ「だし巻きたまご」 2023年09月24日 06:00
焦げない&弾け残りなし!フライパンでおいしい「ポップコーンを作る方法」 2023年09月25日 14:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
秋ならではのおいしさ!「なすトロトロ」副菜 2023年09月20日 21:00

おすすめ記事