猛暑も終わってほっと一息つく時季。去っていく夏を懐かしむ…そんな時にぴったりの食材としておすすめなのが、みょうがです。みょうがは独特の風味と香りがたっぷり。料理に使うとちょっと玄人なカンジに仕上がるのもいいですよね。
「でも、みょうがって普段からよく使うわけじゃないし難しい?」と思ったみなさんに、みょうがを使って簡単にできるおつまみをおすすめします。ささっと作ってじっくり味わう、そんな7つのレシピです。
みょうがを扱ったことのない方に、まずはみょうがの上手な切り方はこちら。千切りの方法です。慣れたら輪切りにも挑戦してみてくださいね。長ネギと同じような感じなんだな…と思っていただければ、気軽に使えると思います。
実はみょうがには「夏みょうが」と「秋みょうが」があり、旬はそれぞれ7~8月、9~10月。夏のイメージが強いイメージのみょうがですが、実は秋もまだまだ食べられるんです。みょうがを食べながら去りゆく夏をしのびつつ、おいしいお酒をいただいてくださいね。(TEXT:なるせちあ/ライツ)