秋から冬にかけて旬を迎えるさつまいも。今回はさつまいもとチーズを使って作る簡単副菜レシピをご紹介します。甘じょっぱい味付けで子どものおやつにもお酒のおつまみにもぴったり。さつまいもにマヨチーズを乗せて焼くだけで簡単に作れるのも嬉しいポイントです。
1. さつまいもは皮を縦の縞々に剥き、7mm程度の厚さの輪切りにして10分以上水に晒してから、ざるにあげます。マヨネーズと粉チーズはよく混ぜ合わせておきます。
2. さつまいもの水気を軽く拭いたら、オーブンシートを敷いた天板に並べて、表面にマヨチーズを塗り、粗引きこしょうを振りかけます。
3. 200度に予熱したオーブンで15~16分程度焼き上げ、器に盛り付ければ完成です。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「甘じょっぱい味付けでとってもおいしい」「粉チーズがカリカリで食感も楽しい」など、レシピのお手軽さ、味、食感を絶賛する声がたくさん届いています。
甘じょっぱい味付けで大人から子どもまで楽しめるレシピをご紹介しました。簡単に作れて、ご家族で一緒に作るのも楽しいレシピなので、ぜひ試してみてください。