cookpad news
トレンドレシピ

【ポストおにぎらず】秋の行楽に!「魅せスティックおにぎり」を作ってみた!

"のせる"と"巻く"で完成!"魅せ"スティックおにぎり

クックパッドニュースで紹介するたびに大反響になる「スティックおにぎり」。 もはや「ポストおにぎらず」と言い切っていいほど! とどまるところを知らない人気ぶりです。 そこで今回は、スティックおにぎりを持っておでかけする人のために、 秋の"ごちそう弁当"にもなる、「魅せスティックおにぎり」づくりに挑戦してみました。 果たして、うまくできるのか?

試した"魅せテク"は、2つ!

思わず二度見したくなるようなスティックおにぎりにするために、今回は「のせる」「巻く」の2つのスタイルを試してみました。

"魅せテク"その1:のせる

天かすと青ねぎを入れ、めんつゆで味付けしました。
まずはじめに挑戦したのは、「天むす風スティックおにぎり」。 ラップを使ってスティック状にした後、ボイルしたエビをトッピング。 見た目も味も、"天むす"です。 プチサイズのエビでも、サイズアップして見えるのがうれしい〜♪

"魅せテク"その2:巻く

梅味のふりかけごはんを、大葉で包みました。
次は、「梅しそスティックおにぎり」です。 スティック状のおにぎりを、大葉でくるりと巻いただけ。 "梅×しそ"という黄金コンビだからこそ、味も彩りも相性バツグンです!

▼▼巻いてのせれば、このとおり!

ケチャップライスを薄焼き卵で巻き、チャービルをのせました。
「オムライス風スティックおにぎり」は、巻いてのせただけ。 ハーブをのせて、ちょっぴりおめかししてみました。

最後は、ラッピングにとことんこだわってみた!

なんとかスティックおにぎりが完成したので、あとはラッピングで真剣勝負! 100円ショップでゲットできるラッピンググッズで、トライしてみました。

(左・中)肉巻きスティックおにぎり(右)オムライス風スティックおにぎり
セロファンを使ってラッピングすると、かなり本格的になりました! 肉巻きおにぎりは、表面の濃い色が目立つように"柄入りのセロファン"をチョイスしてみましたよ。

(左)肉巻きスティックおにぎり(中)たらこスティックおにぎり(右)ストライプ模様のスティックおにぎり
100円ショップにあるレースやリボンをかけると、さらにゴージャス感がアップしました! これならホームパーティーや女子会で、人とかぶらない手土産になりそう〜♪

いかがですか。 運動会などのお弁当を「魅せスティックおにぎり」にすれば、みんなが驚くこと間違いなし! スティックおにぎりなら、いつでもどこでもパクッと片手で食べられます。 しかも子供の手にも持ちやすいので、ポロポロとごはんがこぼれませんよ。 この秋、ぜひお試しください〜★

(TEXT:富田チヤコ)

関連する記事
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
おいしくてヘルシー!朝はやっぱり「バナナ×ヨーグルト」が最強 2023年06月12日 06:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
【いざチェック!】太る、病気になる人の特徴とは?血管の専門医に聞く「老いる人の生活習慣」 2023年06月21日 19:00
夜洗った水筒が翌朝カラッと!「マーナ ボトル乾燥スティック」 2023年06月10日 14:00
1,2分で茹でられるけど…知って安心、素麺の「吹きこぼれない茹で方」 2023年07月12日 16:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
懐かしい⁉︎10円駄菓子でカラフル映えスイーツができる 2023年07月21日 10:00
いつもの味に飽きたら!「市販のめんつゆ」にちょい足しで格上げ 2023年07月22日 09:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
簡単!安い!うまい!「鶏むね肉」の大量生産おかずレシピ5選 2023年06月12日 16:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
"映える"と話題!見た目にテンション上がるひんやりスイーツ特集 2023年07月25日 21:00
逆に太りやすい?「朝食抜きはNG」ダイエットポリスが教える3つの弊害 2023年06月25日 20:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
朝はコレ1枚でOK!「卵×トースト」の大満足レシピ 2023年08月03日 06:00
夏に欠かせない爽やかな味!「みょうが」たっぷりのあと一品副菜 2023年08月04日 14:00
いま食べたい!ビールにあう最高の食材は「ゴーヤ」だった 2023年08月17日 19:00
濃厚&がっつり!「肉肉パスタ」でスタミナ補給 2023年08月19日 09:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
「見せる収納」の極意!お掃除や気をつけるポイントをアンバサダー・Keiboubouさんに聞きました 2023年10月07日 18:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
ひんやり&野菜もとれる! 「冷やし茶碗蒸し」3選 2023年08月23日 21:00
寝坊したときも助かる!ご飯にのっけるだけの「朝どんぶり」 2023年08月29日 06:00
食材1つ!やみつき「ささみスティック」 2023年09月02日 08:00
味付けはめんつゆだけ!おいしすぎる新感覚おにぎり 2023年09月13日 06:00
ご飯がないときのひとりランチに!炒めるだけでメインが完成「焼きうどん」 2023年09月24日 14:00
お財布にもやさしい!「厚揚げ」が主役のメインおかず 2023年09月29日 08:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
煮物に飽きたら揚げてみて!サクサクじゅわっと絶品「高野豆腐フライ」のレシピ 2023年10月28日 07:00
カリカリ食感&具だくさんで大満足!パンもご飯もない朝は「春巻きの皮」が正解 2023年10月05日 06:00
この組み合わせが美味!「さつまいも×ツナ缶」サラダ 2023年10月16日 17:00
くしゃみ・目の痒みが止まらない…「秋の花粉症」に絶対とるべき食事とは? 2023年10月21日 10:00
子どもの好き嫌い、叱るのは間違い…?イタリア人ママの言葉で気づいたこと 2023年09月25日 20:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
混ぜるだけで完成!豆腐サラダのバリエーション3選 2023年10月31日 16:00
皮を剥かない!?材料3品以内で作る「ポテト炒め」 2023年11月04日 08:00
パンもご飯もない日に◎ホットケーキミックスで簡単朝ごはん 2023年11月16日 06:00
朝作れて便利!ササッと完成のちくわの弁当おかず 2023年11月20日 06:00
余った大根がやみつきのおいしさに!カリカリサクサク「フライドスティック大根」 2023年11月23日 21:00
これなら食べやすい!朝ごはんは「海苔巻き」が正解 2023年11月28日 06:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
10分で完成するスピードパンが人気!11月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月05日 22:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00