「まいたけ」は、低カロリーで食物繊維もたっぷり、ダイエットする際には見方につけたい存在ですよね。食物繊維は、腸で脂肪が吸収されるのを防いでくれるほか、便秘解消にも◎。ダイエッターとしては積極的にとりたいです。
まいたけは、ダイエット効果が高いだけでなく、味や風味も抜群!料理にまいたけを使うことで満腹感も満足感もアップさせることができます。ただし、レシピによってはちょっとご用心。炊き込みご飯や天ぷらにしてしまうと、やっぱりカロリーが高くなってしまいます…。そこで、今回はカロリーを抑えられる「まいたけスープ」をご紹介。スープといえども食べ応えがあるので、ダイエット中のカロリーコントロールにぴったりです。
まいたけのほか、もやしや卵など材料を鍋に入れるだけでできちゃう簡単スープ。
まいたけ・しめじ・えのきだけと、秋の香り満載のきのこをほんわりあたたかな豆乳でいただく…季節感も出てgoodです。
本格的にデトックスしたい人にお勧めの、食物繊維たっぷりなスープ。食事の前にこのスープを飲んでお腹を膨らませましょう!
まいたけのほかにもごぼう、豆腐など健康的な食材が入ったレシピ。和食党におすすめです!
お腹のなかで膨れるまいたけスープなら、食べ過ぎを防げてダイエッター向き。おまけに、まいたけのデトックス効果で、体の中の悪いものを追い出すこともできちゃいます!きゅっと引き締まったボディを夢見て、今夜もコトコト煮込んだあったかいスープをどうぞ♪(TEXT:なるせちあ/ライツ)