お家で余っている食材ランキングをつけるとしたら、必ず上位にくるであろうパン粉。揚げ物はいろいろと手間がかかってお家で作るにはちょっと面倒だし、他にあまり使い道もないので余ってしまいますよね。今回はそんなパン粉を使って、なんとパンケーキが作れるというレシピをご紹介します!
パン粉でパンケーキを作るって何か特別な方法が必要なの?と気になりますよね。でも作り方は、普通のパンケーキとほとんど変わりません。牛乳や卵をパン粉にしっかり吸収させてから焼くだけで、とっても美味しそうなパンケーキが作れちゃうんです!
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)では、「ふわふわ美味しい極上の朝ごはんができて感動です!」「フレンチトーストみたいでおいしかったです!」と、大好評ですよ。パン粉の使い道が増えた、お家にある余り物でごちそうができた、と喜びの声もたくさん届いています。
いかがでしたでしょうか。余りがちなパン粉の消費にもなり、見た目も豪華なパンケーキが作れて気分も上がりそうですよね。お好みのトッピングで飾り付けて、明日のランチにいかがでしょうか?
フードコーディネーター。
飲食店キッチン、料理家アシスタントを経て独立、現在都内にて活動。
月に一度、料理教室も開催しています。