cookpad news
メインおかず

餃子の皮で作る「枝豆スティック」がつまみにピッタリ!

枝豆調理法に飽きた時の助け舟

今年も枝豆が活躍する季節がやってきました。価格が下がって求めやすいので大量購入して、シンプルに塩ゆでに。ただ、毎日塩ゆでだけだと、調理法に飽きてしまうことも。そんな時は餃子の皮で作る枝豆スティックを作って、枝豆をさらに楽しみましょう。

シンプルに

チーズ入り

餃子の皮半分で 

基本の材料は2つだけ

餃子以外でも色んな所で活躍する餃子の皮が、枝豆のおつまみでも使えましたね。枝豆スティックは枝豆と餃子の皮の二つだけで出来る簡単おつまみ。さらに、中にチーズを入れるなどの工夫をすれば味の変化も楽しめて、旬の枝豆を飽きることなく食べることが出来ますよ! 冷凍の枝豆でも作れるので、気軽に枝豆スティックを作ってみよう。

執筆:コウ。

食と旅と動物が好きな調理師。 花粉に悩まされて出会った最近のお気に入りは、エアープランツとベタ。

おすすめ記事