スーパーなどで一年中比較的、手に入りやすいおくらですが、旬は夏の暑さが際立ってくる7月から8月。ぜひこの時期には、おくらを料理してみましょう!
おくらといえば、キュートな星型になる輪切りにして料理することが多いですが、今回は縦に切ってみましょう。切り方を変えるだけで、これまでとは違った雰囲気になりますよ!あとはマヨネーズやチーズを乗せて焼くだけで、おしゃれな「おくらボート」の完成!ササッと作れる簡単さは、おつまみに大活躍間違いなし♪
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポート)を見ると、「おくらがいくらでも食べられちゃう!」と大絶賛の声が!中には「おくら嫌いの旦那が美味い!また作って!と言ってくれました」「おくらが苦手でも美味しくいただけます」なんて声も♪
おくらを縦に切ってボートに見立てた、おしゃれな一品。切って焼くだけの簡単さは、おつまみだけとは言わず、あと一品ほしいときにも嬉しいですよね♪スーパーにいったらぜひおくらをゲットして、「おくらボート」を作ってみてくださいね!
JAMHA認定ハーバルセラピスト
北海道出身の日ハムファン。2男児に味見を頼み日々お料理研究中。これは素敵&便利!と思えるレシピを紹介します♪