cookpad news
メインおかず

レンチンおつまみ!晩酌のおともに「ロール白菜」はいかが?

肌寒い風に吹かれて帰宅する、冬の始まりの夜。1日のご褒美に、おいしいお酒とおつまみを用意すれば、疲れも癒やされますよね。そこで「ロール白菜」をオススメ!華やかな見た目とおいしさですが、時短&簡単に作れるんです。熱々の味わいに思わず笑顔になりますよーっ。

「ごまだれ」の味わいで楽しむ!

白すりごまや牛乳、マヨネーズなどで仕上げるタレが特徴。豚薄切り肉と白菜を巻いたら、レンチンのみで調理可能!

「ウインナー」で食べごたえアップ☆

白菜でウインナーを巻くことで、味わい&ボリュームアップ!耐熱容器の中で味付けもできるので、とってもお手軽です。

「ハンバーグ」を包んで豪勢に♪

冷凍のハンバーグを白菜で包めば、レストランのような仕上がり。味付けはハンバーグのタレを使用し、とろ〜りチーズで仕上げます!

ロール白菜が食卓に登場すれば、みんなのテンションもアップ。まるでじっくりと調理したかのような見た目なので、おもてなしにもオススメですよ。白菜でおいしさを包んで、笑顔に包まれた食事を楽しみましょう。

執筆:八幡啓司

コピーライター。
裏ワザ、オモシロ系ネタを好む。宝島社『クックパッドmagazine!』にて「マンガ・裏ワザ実験室」を担当。

関連する記事
覚えておきたい!お弁当に使える簡単かわいい「卵おかず」バリエ8選 2023年03月27日 05:00
朝の強力エナジーチャージ!「卵+α」でたんぱく質たっぷりごはん 2023年03月24日 06:00
ベストなシャキシャキ感が味わえる!火を使わない「もやしの茹で方」 2023年03月26日 16:00
シンプルの極み!でもウマい!「ハンバーグ」を最速で作るワザ 2023年03月30日 18:00
流れ出ないコツは切り込み!「チーズウインナー」がお弁当に使える 2023年04月03日 06:00
これで良いんだ!いつもの「焼きそば」を格上げするワザ4選 2023年04月05日 10:00
10秒レシピも!ふわふわクリーミーな「泡立ちカプチーノ」を作る裏ワザ3選 2023年04月06日 06:00
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
フライパン&グリルいらず!鮭をふっくらおいしく調理するワザ 2023年04月13日 08:00
ズボラランチの王様!?5分でできる「濃厚・卵だけ炒飯」 2023年04月13日 12:00
ウインナーもえのきも即オシャ!「粉チーズおつまみ」 2023年04月14日 18:00
疲れている日はコレ!洗い物ほぼゼロの「ホイル焼き」はメリットしかない 2023年04月17日 08:00
優しい味にほっこり。ボリュームたっぷり「厚揚げのみぞれ煮」 2023年04月20日 08:00
【GWに必見】「段取り力」と「創造力」は“料理“で身に付く!栗原心平さんに聞く、子どもが一人で料理をするべき理由 2023年04月28日 19:00
もちもち食感でかさ増しの新定番!「豚肉ポテトバーグ」 2023年05月04日 17:00
おやつやごはんでおいしく摂取!「#子どもが喜ぶ牛乳」料理 2023年04月21日 14:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
隠し味にアレを使って!「大人のコールスロー」 2023年05月14日 17:00
春巻きの皮でもOK!「お手軽ブリトー」でお酒がすすむ 2023年05月11日 18:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
レンチンのストレス軽減!「ラップが料理にベちょっとつかない」裏ワザ 2023年05月30日 13:00
580人絶賛!シャキシャキ食感がたまらない「鶏ひき肉ともやしのハンバーグ」 2023年06月08日 08:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
◯◯するだけでモッチモチ!冷凍うどんの解凍ワザ 2023年06月14日 11:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
みんな大好き◎ひき肉で作る「コロコロ肉おかず」 2023年06月16日 17:00
大好きな食感でお酒がすすむ!おつまみに「パリパリウインナー」 2023年06月22日 18:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
スタミナをつけたいときに!さっぱり「ささみ梅肉おかず」 2023年07月14日 19:00
特売まとめ買いに朗報!簡単に剥がせる「ラップの包み方」 2023年07月18日 20:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
薄まらない&すぐ飲める!「ペットボトル」で飲み物を凍らす時の裏ワザ 2023年07月24日 10:00
日持ちさせるコツも!「メロン」の食べ頃はこう見極める 2023年07月26日 16:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ 2023年08月05日 12:00
大量買いにも◎おいしさキープ「トマト」保存のコツ 2023年08月10日 14:00
夏のバナナは「つぶす」が正解!手が汚れない保存ワザ 2023年08月15日 13:00
忙しい朝の弁当作りに!「味変ウインナー」バリエ 2023年08月16日 06:00
「豆腐1丁で家族4人分」が完成!節約ボリュームおかず3選 2023年08月23日 18:00
シャキうま!ごはんが進む「レタス×肉」のメインおかず 2023年08月26日 07:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
たった5分で作れる!箸休めにうれしい「なすの浅漬け」 2023年08月17日 16:00
まとめ買いしても大丈夫!「梨」のシャキシャキが長持ちするワザ 2023年09月10日 18:00
意外なところで役に立つ!「菜箸」の裏ワザ 2023年09月09日 06:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00

おすすめ記事