旬の根菜の多い冬は、作り置きおかずを作るのに最適なシーズンです。今回はその作り置きおかずに、おすすめのハムを一緒に入れるアイデアをご紹介します。ハムを入れることで野菜だけのメニューが苦手なお子さまや男性も食べやすくなり、野菜をもりもり食べてくれるきっかけになりそうです。
作り置きおかずにするのは、いずれも今手に入りやすい冬野菜。これに、冷蔵庫の常備食材・ハムを投入!特別な材料がなくても、ハムが入ることで満足感も高まりそう。旬の野菜の甘みとハムのしょっぱさが程よく、美味しく食べられます。
甘酸っぱい大根の酢漬けに入れたハムも、さっぱり食べやすい風味。箸休めにピッタリです。
甘みたっぷりの玉ねぎを、ハムとあえてマリネに。オリーブオイルの香ばしい香りもポイントです。
人参やハムを胡麻ドレッシングで和える、濃厚なサラダ。人参だけなら苦手なお子さまも、これなら食べられそう☆
シャキシャキしたれんこんとハムを、マヨネーズやめんつゆで和えました。ねぎやごま油の香りは、食欲を増進させてくれます!
師走に向けて忙しくなるこの時期、作り置きおかずがあれば手早く食卓を用意できますよね。あっさり味からコクあるものまで、いろんな味を試してみては?(TEXT:釜井知典/ライツ)
・冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
・清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
・取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
・3日1回は加熱して殺菌する(レンジ可)
・お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
・作った日付を記しておく。