cookpad news
メインおかず

【材料1つ】「丸ごとオクラ」で夕食の一品が速攻完成〜♪

オクラを丸ごと食卓へ

夏野菜の代表格、ネバネバで栄養たっぷりのオクラ。細かく刻んで粘りを出して食べるのが定番ですが、小さなオクラを何本も刻むのは意外と手間がかかるもの。そこで茹でたオクラを丸ごと食卓に出す「丸ごとオクラ」をおすすめします。

好みの味付けをしてお皿に盛る

作り方は簡単。下処理したオクラを茹でたり炒めたりしてから、好みの味付けをしてお皿に盛り付けるだけ。細かく刻まなくてもいいから時短にもなるし、ネバネバになったまな板を洗う手間も省けます。

和風だしでさっと煮る

めんつゆに浸すだけ

あっさりポン酢でゴマだれ

ビールが進むキムチ味

いかがでしたか?ほとんど包丁を使わなくて済むお手軽なレシピ。栄養たっぷりで、ビジュアルにも迫力があるので、夕食の一品やおつまみに大活躍すること間違いなしです!(TEXT:妹尾香雪)

おすすめ記事