cookpad news
お弁当レシピ

【イベント弁当に◎】ハムの「ワッペン」のクオリティが高すぎる!

そのクオリティに、誰もがびっくり!

行楽シーズンには欠かせないお弁当。毎日お弁当を作っている方も、イベントの日だけという方も、この日はこだわったお弁当を作りたいものですよね。そんな方にぜひ作ってみてほしいのが、今回ご紹介するハムのワッペン!冷蔵庫に常備しているような食材でできるので、チャレンジもしやすい一品です。これが1つ入っているだけで、お弁当の印象もぐっと変わるかもしれません。

手順は多くても、意外と簡単♪

用意するものは、ハムとチーズ、海苔、カニカマ。丸型に合わせてハムに切り込みを入れひだをつくります。そのひだが交互になるように、ハムの中心へと折り込んでいきましょう。そこへくり抜いたチーズをON!抜いたチーズよりも少し大きい円で残りのハムをくり抜き、上にのせてトースターへ。あとは残りのひだをまた中心へと折り込み、チーズを載せてさらに焼きます。冷めたら一回り大きくくり抜いたチーズを載せて、海苔で文字をかたどっていきます。

写真を見ながら作ってみよう♪

切り込みを入れたハムと、前半で使うチーズがこちら

カットしたひだを交互に折り込んでいきます

一回り大きい円のハムをON!

トースターから出したら、残りを折り込んでチーズをON!

いかがでしたか?工程手順は多いですが、写真を見ながら作れば簡単に完成!普段はキャラ弁や細かい作業をしないという方も、想像以上に高いクオリティのものが作れますよ♪ぜひチャレンジしてみてくださいね(TEXT:yomyon)

関連する記事
材料3品以内で!シャキシャキ「スナップえんどう」サラダ 2023年03月30日 17:00
流れ出ないコツは切り込み!「チーズウインナー」がお弁当に使える 2023年04月03日 06:00
最初の一口からハム!どこから食べても大満足の「ハムサンド」の作り方 2023年04月05日 06:00
メキシコ版ホットサンド?! お手軽ブランチには「ケサディーヤ」がおすすめ! 2023年04月08日 13:00
知っておきたい!冷めてもおいしい「卵焼きのコツ」 2023年04月10日 06:00
コンビニの〇〇で!ちくわの穴に食材をラクラク詰める裏ワザ 2023年04月16日 15:00
シンプルにおいしい!箸が止まらない「無限もやし」 2023年04月17日 17:00
ウインナーたっぷり!休日の朝はお食事系マフィンからはじめよう 2023年04月23日 10:00
少量のアレで絶品に!ウインナーは「○焼き」が正解 2023年03月27日 10:00
PR
ドラッグストアは「白い食品」が安い!狙い目商品とお得な買い方 2023年03月31日 20:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
連休のおでかけに◎持ち運んで食べやすい「お弁当アイディア」4選 2023年04月28日 14:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
【300人が絶賛】◯◯で食べごたえ爆増!「揚げないハムカツ」が超優秀 2023年05月11日 12:00
家の調味料ちょい足しで!いつもの「春雨サラダ」格上げテク5選 2023年05月13日 09:00
春巻きの皮でもOK!「お手軽ブリトー」でお酒がすすむ 2023年05月11日 18:00
朝ごはんでもおいしく消費!「キャベツたっぷりホットサンド」5選 2023年05月19日 06:00
メーカー不要!フライパンで作る「ホットサンド」 2023年05月24日 06:00
トースターで作る「ちくわ×チーズ」の簡単おつまみ 2023年05月24日 17:00
ミニトマトがいい仕事「かじきソテーのトマトソース」の簡単献立 2023年05月13日 11:00
【検証】つくれぽ1000件超えの「ポテトサラダ」をプロが実際に作ってみた 2023年05月22日 18:00
肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選 2023年05月30日 20:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
パンもご飯もない日に!「小麦粉」が大活躍の朝食レシピ4選 2023年06月16日 06:00
みんな大好きな組み合わせ!「ハムチー」でひと口おつまみ 2023年06月12日 12:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
カリカリやめられない!「パンの耳」でシンプルおやつ 2023年06月20日 14:00
パンがないなら、お米で!「ごはんホットサンド」がもちっとカリッと美味 2023年06月22日 06:00
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
調味料は一切不要!「ハムチー餃子」があと一品に便利 2023年07月09日 17:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
夏に食べたい!ゴーヤ入り豚キムチの簡単献立 2023年07月22日 11:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
模様が浮き上がってくる!?摩訶不思議な「チーズトースト」の作り方 2023年08月01日 07:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
塩をつける手間なし!「おにぎり専用ごはん」がお弁当作りに大活躍 2023年08月25日 06:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
「これは驚き」「ズボラでもできる」乾燥しがち"使いかけハム"のスゴい保存術 2023年09月17日 18:00
パンもご飯もない朝は…!薄力粉で超簡単ブリトー 2023年09月23日 06:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
5分で作る!ボリューム満点「しらすと納豆の和風トースト」で朝ごはん 2023年09月23日 12:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00

おすすめ記事